お世話様でした^^

ORESAMA

2006年06月30日 21:30

伊佳丸 Ⅱ釣行記


 今回は『伊佳丸Ⅱ』にて伊佳丸さんとイカ釣りに行って来ました^^

 俺は前日のうちに○生近くの駐車場にて車中泊!
最近このパターンにはまっています。
当日の早朝に行こうと思うとどうしても仮眠時間が短い為、ヘタすると飲酒運転になってしまうし
早く着きたくて気がつくとアクセル全開になっちゃうから^^

 俺が管理人のオジサンとお喋りしていると
約束通り3時に伊佳丸さん到着♪
伊佳丸さんはトレーラブルなのでほとんど荷物は船載済み、俺も急いで荷物を積み込みます。

 で、3時半過ぎには出航~♪
先ずは近場で根魚&鯵狙い、伊佳丸さんがカサゴを一匹、俺は鯵を数匹釣りますが、鯵はサイズが小さい上に今一連荘しない。
 「よしもう40メーターラインに行っちゃおう~」と言う事で、沖へ向かってGO-
さすがに『伊佳丸Ⅱ』は早い早い^^
まぁ『ORESAMAⅡ』から比べるとスピードとしては半分くらいかな?(爆)

 40メーターラインでは30センチオーバーの鯵を2匹追加しましたが、こっちも今一渋い!
周りにも数艇出てますが釣れていない様子。
「よし、100メーターラインに行って、イカ釣るぞ~

 で、100メーターラインでイカ釣り開始~♪
まだ、少し釣りがしたかった俺は、「伊佳丸さんが一匹でもイカ釣ったら俺もイカに変更しますね」
と少しズルイ作戦に!

 伊佳丸さんは一生懸命竿をシャクリますが、今一イカが乗ったことに気付けない様子。
「釣れないな~」と言いながら、電動で巻き上げてくると、「おー釣れてるぞ」と、一匹目ゲット~

 俺も速攻でイカ仕立てに変更~♪

 連荘でドンドン釣れます^^
この頃には相当ハイテンション♪

 「フィーッシュ!!」とか叫びながらガンガン釣ります^^
途中からシャクルのに疲れて作戦変更~
80メーターくらいからサミングしながら底まで落として
電動で巻き上げてまた、サミング。
乗ったところで細かくシャクって追い乗せさせます。
これでもバンバン乗ってきます、かなり活性が高かったんでしょうね^^

 暫くして乗らなくなったのでキスポイントに移動~
しかし、連れるのはピンギスばっかり、
それも連荘すれば楽しいのですが、今一連荘しない…

 ここで伊佳丸さんに事件が! 
ま、詳しくは伊佳丸さんのレポートを参照してください。
俺が書くのは気が引けるから(爆)

 で、近場の根魚ポイントに戻って、俺が小僧のキジハタを追加し
伊佳丸さんがカサゴを追加!

 雨が途中何度も降ってきましたが、足の速い『伊佳丸Ⅱ」だし、雷は無いから安心でした。
大体が二人ともハイテンションで雨が気にならない釣行でした。

 3時半に出航して帰航したのが4時…12時間拘束の釣りでした^^
労働基準監督署に目を付けられるぞ12時間拘束…(爆)

 
 伊佳丸Ⅱと伊佳丸さんとで記念撮影^^
楽しい釣りでした。
 お世話様~♪


本日の釣果一覧^^

 ゲストの釣果はあくまで船頭の釣果^^

俺でさえがシゲちゃんやお友達達を船頭として乗せると、ゲストの釣果は自分の釣果以上に嬉しいもの^^
『釣らせてやった^^』って感じです。

 生で持ち帰ったイカちゃんは32杯




 釣れたてを沖漬けのタレの中へ
ドパーン^^
 これが美味いんだな^^
数は不明@

 鯵五匹と小僧キジハタ一匹^^
ここに本来なら馬もいるはずだったけど
今回は不発(/□≦、)


恒例の晩飯~♪

鯵と小僧キジハタの塩焼き♪
イカのゴロを使った漁師焼♪
で、メインのイカ素麺♪
これが甘くて柔らかくてメチャ美味~~~~~^^



テーブルの真ん中にコンロを置いて
イカの照焼^^
これまた美味い!
売っているイカ照りなんか食えん!!

食卓全景♪
なんとイカ35杯、鯵7匹を完食!!
(ムギイカサイズですが…)
恐るべし食欲^^

そしてメインイベンター『沖漬け』君が今、冷蔵庫で頑張って漬かっています^^
楽しみ楽しみ^^

追加~♪
遂に完成~~~~~
イカの沖漬けちゃん^^
今我慢できずに一切れツマミ食いしたら
ベリ美味~♪
酒が足ら~~~~~ん^^


あなたにおススメの記事
関連記事