2011.7.10ボートキス
土曜日の夜、用事があって
23時過ぎに帰宅。
何気で癖になっている天気予報をチェックすると…
!!明日絶好のボート日和じゃん!!
で、そのまま道具を積み込んで出発~♪
元々、今度の水曜日にも行く予定だったので、今日はキス狙い。
で、泳がせで、葉物も拾えたらいいな~
今年初めての○○沖。
出港地も久々で、未だ真っ暗なので、何処に車を停めようか
うろうろしていると、
何処かで見た船体…
おー、一郎丸さんお久しぶりです♪
で、隣に停めて準備開始。
出港~
薄暗い内は水深5メートル~8メートルへ落ち込む辺りの丁度中間付近を
流してみると、ピクピクって当りがあって、合わせるとグイーンって引く引く♪
やわか~い竿先で3号の錘だから、面白い面白ーー^^
途中で一郎丸さんも、顔を出してくれました。
僕の画像も撮ってくれたので、ブログから頂く約束なんですが、
今現在まだ、アップしていないよう…
俺も2日遅れのアップだけど、釣り行って直ぐにアップするのは
大変だよね
明るくなってからは8m~15メートルへ落ち込む辺りへポイントを変えて
餌サイズも含めて30匹以上になってからヒラメ釣りに変更♪
何度も当りがあり、その度に半分こになったキス君が上がってきたり
キス君だけ取られたり…
何かに追われて逃げ回っているのが竿先から伝わります。
『ほら、頑張って喰え』などど、ボートの上から応援していると(←誰をだ?
ガチョーンって、竿先が海面へ突き刺さり…
って、程でもなく…
チビヒラメが上がりました^^
ま、一応狙い通りの葉物ゲットと、言う事で♪
すると先ほど声を掛けさせてもらったゴムボ2馬力親子が
エンジンをチルトアップして手漕ぎを始めました?
ん?どした?
『どーしました~?』『ガス欠です~』『ガソリンあるからこっちおいで~』
てな感じで、1㍑プレゼント♪
ここからじゃ1時間じゃ帰れないよって^^
で、私も納竿!
10時入港^^
すると、先ほどの親子さんがまだ、片付けしていて、
ガソリン代ですって、不相応な金額を出されたので
お断りしたのですが、現地買いだし、とっても助かったとの事で
ではと、頂いて、帰りのご飯代にさせて頂きました
恒例の全員集合♪
ヒラメはチッチャかったけど、キスは太いのも混じってくれました。
キスの糸造り♪
爽やかで暑い夏にピッタリレシピですよねー^^
勿論、中骨は
これまた塩味でビールのおつまみにピッタリ
チビヒラメはお造りと酒蒸しにしました。
次回は13日水曜日、アマダイ五目の予定です
関連記事