2012.2.24 富山IKAMARU釣行
毎日寒いですが、
今度の日曜は暖かくなって、
波・風ともに、落ちるとの予報だったので
行って来ました。
2012.2.24 富山 IKAMARU 釣行
予定では
太刀魚→イカ→青物→メダイ
でしたが、
最初の太刀魚が全然駄目~
日曜日は遊魚船やらプレジャーやらで
猛ラッシュだったポイント近辺にやってきましたが、
一艘も浮かんでない…
かなりの時間粘りましたが、
俺が根気負け^^
伊佳丸さんは、まだやりたそうでしたが…
次はヤリイカへのリレーの予定でしたが、
これで、ヤリイカも渋いと、まさかのお土産無し…
って事になってしまいそうなので、
先ずは、青物を確保しようとなりました。
サビキとジグを交互に投入。
サビキで2匹とジグで1匹確保して、
さーヤリイカ
この頃になると、後ろから風を貰うようになり、
波も打ち込んできます。
俺は、前に乗っていたので何の問題もありませんが、
伊佳丸さんは寒そうでした。
今日はイカも激渋!
大潮って釣れた試しがありません。
俺が沖漬けを2杯、お刺身を3杯釣ったところで
終了。
伊佳丸さんが何杯釣ったかは彼の名誉の為に
内緒にしておきます^^
結局イカは、スルメイカのみ。
ヤリイカが釣れないって分かっていれば
ヤリイカとスルメイカでは、誘いが対極なので
スルメイカの誘いをしたのにな…
もっと数が出てたかも知れません。
2時ごろ納竿♪
今回も楽しくやらせて頂きました^^
次回は恐らく3月14日 ワカサギ釣りの予定です。
関連記事