山菜獲り^^

ORESAMA

2006年06月28日 16:55

山菜獲り^^


 今日はたまにはカミさんを連れて遊びに行かないとスネられるとやっかいなんで○高高原に山菜採りに行って来ました
 先ずは根曲がり竹を探してうっそうとした竹林の中を歩きます。
 すると思わぬお客様~カミさんは苦手らしく近寄ろうともしませんでしたが
結構俺は好きでパチリと一枚^^

 お?今度は、おそらくひばりのであろう巣を発見^^
触れないようにそーっと一枚^^


 やっと見つけました^^
一本見つけてしまえばあとは結構見つかるもんです。
しかし、まだ少し早いらしく小さかったり、細かったりです。

 俺はもういらないんじゃない~?って言いながら採るんですが、カミさんはまだまだだ~って感じで2時間くらい頑張りました。
 こんな時は釣りでもそうですけど、婦女子の方がひつこいんですよね~


 お弁当食べて、少し山を下って高原牧場の周りをお散歩することに
風が冷たくていい気持ちです^^


 しかし、今度はぜんまい(修正:わらび^^)を発見^^また、山菜採りが始まってしまいました。
ここらは結構太くて立派なぜんまい(修正:わらび^^)がありました。


 根曲がり竹ほど真剣には挑んでませんが、結構採れました^^
灰汁抜きして鰹節かけて醤油とマヨネーズで食べるのが結構好きです。

 しかし、釣行記ほど書いてて盛り上がらんな~


晩飯~♪
先ずは天麩羅。
タラの芽も少し見つけたんで
一緒に揚げました。

 んで、味噌煮込み~。
鯖缶と煮るのが
長野風です(新潟でもやるか?)

 んで、焼~
これが最高!
マヨネーズを付けて食べます。
いくらでもお酒が飲めます^^
子供にも一番評判がいいかな?

 


あなたにおススメの記事
関連記事