2013.1.30 中綱湖ワカサギ穴釣り
飽きもせずにまたまた行ってきましたよ
2013.1.30 中綱湖ワカサギ穴釣り
到着後先ずは穴あけ作業
前日ドリルの刃を外して研いだので多少はキレが良くなったかな?
で、テントを設置して~
テントには大きく分けて、俺が使ってる一般的なタイプと
カタツムリタイプの2つがあります。
上手な方は圧倒的にカタツムリタイプです
移動も楽でいつまでも釣れない場所にはいません。
で、先ずはオデンとビールで乾杯♪
からの~
腹ごしらえも済んで、外を見ると
明け方は小雪が舞っていましたが、
すっかり晴れてきましたよ。
ただ、今日は風が強かった。
テント周りを雪で固めて凌ぎました。
帰りに隣の青木湖をパチリ!
こっちの湖は完全結氷することはないそうです
大きさが全然違うもんな~
帰って今夜は焼き漬けにしました。
素焼きしてから、ハケで味醂醤油を塗っては焼き塗っては焼きを数回繰り返します。
美味し!
さーいよいよ今週末はホームが解禁です!
関連記事