2013.2.17 霊仙寺湖ワカサギ穴釣り

ORESAMA

2013年02月17日 18:36

ホームページへはこちらから

http://www.geocities.jp/sukuchan19662000/index.html

このブログの空白期間2006年3月~2008年3月の釣行記を見ることが出来ます。



今年2回目の霊仙寺湖にご存知伊佳丸さんと行ってきました


今朝は冷え込みました




(画像クリックで大きくなります)


とにかく寒い


テントに入って、先ずはストーブ!
と、思ったら気温が低すぎて着かない…

気温が低くてストーブが使えないって…
(笑)

ガスボンベを温めるのに懐に入れて
取り敢えずスタート

ポチポチ釣れますが、テントの中でもガイドは凍るは
ラインは凍るは…
手指は冷たいは…

暫くして、ガスボンベが温まり点火!
あったけぇー
有難いね~

外はいい天気になりましたが、やはり気温は低い



(画像クリックで大きくなります)

伊佳丸さんが外に出て露店で釣ってきましたが
暫くしてガイドが凍ったって言って戻ってきました

今日は渋くてなかなか難しい釣りでしたが
そのくらいの方が、面白いです。

で、釣果




(画像クリックで大きくなります)

122匹でした

伊佳丸さんは竿二本だったし、感度の良さげな竿を使ってたから聞かなかったけど…
って、誰かみたいな書き方はしませんぜ
(笑)

さー甘露煮は作ったから残りを天麩羅にしますよ

お疲れさーん&お世話さーん♪


さー来週のORESAMAは!

浮かべるかな?


ホームページ版『ORESAMAの釣り日記』へ戻る方はこちらから


http://www.geocities.jp/sukuchan19662000/index.html



あなたにおススメの記事
関連記事