ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2016年05月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月25日

5月22日(日)糸魚川釣行

本当に大潮苦手!(笑)


潮うごかねー!

ご存知伊佳丸師匠とマイフィールドに浮かんで来ました

俺は前泊、師匠が当日の朝着で準備してスタート♪

が、本当に大潮苦手!(笑)

何処で何しても全く駄目駄目
回りも駄目駄目

あっちでもこっちでもイルカ!
目の前で海面がボイルして何事かと思ったらイルカ!

こりゃーお魚さん達も潮止まりでやる気が無いのに加えて
自分が捕食されそうになっているのに捕食している暇なんてないよね(涙)

小さい鯵と、レンコ鯛だけで沖上がりかと最後の鉄板根魚ポイントへ入って
ひとつテンヤをポーイ♪

すると、師匠にキジハタ俺に黒ソイのダブルヒット♪



(画像クリックで大きくなります)

その後もポロポロ拾って沖上がりとなりました

お世話さーん♪



(画像クリックで大きくなります)

黒ソイの、チト洋風な酒蒸し♪

本当はワイン蒸しにしようと思ったけど、ワイン切らしてた(笑)

大きいサイズのお魚はレンチンでも時間が掛かるので、先ずは魚に塩してお酒して15分ほどチンして
別にフライパンでバターを使って茸類やアサリを蒸して
最後、お魚とその他のグザイを和えてチンします。

一緒にしちゃうとその他のグザイが加熱され過ぎちゃうよ


さーて次回のORESAMAは

『初めての定期検査の巻き』です

天気が良くて検査前後で浮かべると良いな~

またにー♪




  
Posted by ORESAMA at 09:39Comments(2)ボート釣り