ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月30日

1泊2日のんびり釣行

2015年7月26日・27日1泊2日のんびり釣行

珍しく2連休が取れたのと海の状況が良かったので
テント持って2日間のんびりと浮かんできましたよ

26日(日)はゆっくり起きてから準備して長野発朝8時現地着10時
まだ、潮の動く時間帯じゃないのでノンビリと準備してキスだけ狙って
干物を作ってテント泊のつまみにする計画

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

予報と違って思ったより風があるのと潮も動かない…

ま、プカプカ&のんびり釣って計画通りキスを数匹釣って14時には沖上がり

ボートを上げてテント等の準備をして糸魚川市内をチョコット散策しました

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

よく日(真夜中)は2時に出航の計画なので、19時には寝ようとコンビニおでんと、キスの干物をつまみに、
16時に飲み始めました

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)


飲み始めて暫くすると夕日の時間に

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

夕日を眺めに高台に上がったついでに酒を追加しにコンビニにお散歩して
テントに戻ってもう一杯と思った頃!

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

『たまやー』(笑)

花火大会がスタート♪

知らなかったのですが、方角と距離的に親知らずあたりかな?
画像はしょぼいですが、結構綺麗に見ることが出来、
さらに終わる頃には満点の星!
ここらは夜になるとまっくらなので綺麗に見れます。

で、予定通り2時には出航しましたよ

しかし!

いつもの鯵・鯖ポイントに入ってもまさかの0.0ノット…

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

夜明け過ぎてやっと当たりだして鯵祭り
バレましたが、ヒラメも掛かって結構な大騒ぎでした。

1泊2日のんびり釣行


(画像クリックで大きくなります)

沖のポイントにも少し行ってみましたが似たような鯵祭りだったのと
とにかく暑い!
で、9時に沖上がり、お疲れさーん♪

昼の12時には長野に帰ってきて大量の干物と大量のなめろうを作って
100円均一のタッパに詰めて友達にお裾分け♪

なめろうが特に旨かったと大好評でしたよ

しかし、こう暑いのと釣果も鯵ばっかりなので
暫く釣りはいいかな?って感じです。

今度はアカイカですかね?





追伸

暫くジョギング系をアップしてませんでしたが
走ってない訳じゃありませんぜ(笑)

春に、長野フルマラソンと、軽井沢ハーフマラソンを走って
先日小布施ハーフマラソンも走りました。

1泊2日のんびり釣行

(画像クリックで大きくなります)

この小布施ハーフマラソン、ハーフ(21kチョイ)なのに
制限時間が5時間と超ゆるい大会
従って仮装ランナーが多く、画像の様に、ゼッケンを付けたゴジラに会ったりします(笑)
しかし、このランナーゴジラのコスプレで4時間30分くらいで完走してます!
大したもんだね♪

俺も、友達と飲み食いしながら3時間30分も掛けてノンビリ走り(歩く?)ました♪

今度は秋の軽井沢ハーフとなります!

またにー♪





同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
2015.6.7 鯵鯖祭り
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
 2015.6.7 鯵鯖祭り (2015-06-08 11:36)
この記事へのコメント
料理してから配ると喜ばれますよね~♪

兄さん料理旨いからなおさらだな~
Posted by hiko-kihiko-ki at 2015年08月02日 18:56
飛行機雲さん始めまして?

語り口調はシゲちゃんだけど…(笑)

料理して配るのが一番喜ばれるのは
分かっちゃいるけど、中々面倒だよね

なめろうくらいなら、大量生産も楽チン♪だけどね!

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2015年08月03日 08:43
としみさん 毎度!!
アジ、サバいいですね~
こっちは完全に夏の海ですww

ゴジラ横のお姉さんが気になりますwwww
Posted by NC19NC19 at 2015年08月04日 15:56
お久しぶりです(^^)

播磨さんが連絡取りたいってさ!
メールしてあげて下さい。

宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 酒屋 at 2015年08月05日 13:56
NC19さん毎度♪

夏の海って何であんなに釣れる気が
しないんだろ?
潮もピタって止まりやがって
風も止まって、魚も止まってるよね(笑)

もう少しこんな時期が続きますね
またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2015年08月05日 15:50
酒屋さんお久♪

儲かってるかい?
播磨さんね!
了解したよ!

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2015年08月05日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1泊2日のんびり釣行
    コメント(6)