ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月27日

青物祭り♪

2015.5.24 OresamaⅢ青物祭り♪

ご存知伊佳丸さんとマイホームゲレンデへ行って来ましたよ

前日のうちに前乗りしてボート準備



(画像クリックで大きくなります)

で、3時前に伊佳丸さん登場で出港♪

イカ→真鯛の計画でしたが、まさかの魚探不能(泣)
(後日ヒューズのトラブルと分かり治りました)

魚探が使えないので先ずは沖堤周りで鯵でもやろうと反応も分からずに撃ちますが
ここは鉄板ポイント♪
馬鹿でかい鯵、上越ではバカ鯵と呼ばれてます(笑)がバカバカ入れ食い!
デカイサバも混じって大フィーバーだったのでした!

で、漁礁に出来ている真鯛狙いの船団へ
俺は基本、船団に入っての釣りは嫌いなのですが、魚探が利かないから仕方ない…
とにかくトラブルが嫌なので、人が浮かんでいる近くへ行くのは本当に嫌い

一つテンヤで4メートル程底から誘いあげて、フォールしている最中にまだ底までは2メートルくらいある筈の位置で
ラインが止まった!
これだ!って合わせるとズッシリグイグイ引く引く~♪

真鯛だ!と思ったのも束の間、横にも走る走る♪(笑)

上がってきたのは70㎝のワラサ
でも、ティップランロッドに0.6号のPE
楽しめますよね♪

その後、1バラシでここのポイントは終了♪



(画像クリックで大きくなります)

完全に明るくなってから、沖のポイントへ向いました。

とは言え、魚探が使えないのでマイポイントへも入れず
またまた俺の嫌いな他のボートの近くでの釣り…

しかし、この日はボイルしまくり♪

あっちでボコボコ、こっちでボコボコ
わざわざボートで追っかけなくてもボートに寄ってくる(笑)

様子の分からない底物狙うより見えてる奴釣ろうと、トップウォーターをポーイ♪
まさに、入れ食い♪

小さいのはリリースしながら、そこそこサイズだけキープ
思ったより脂が乗ってて美味しかった♪



(画像クリックで大きくなります)

青物でクーラー満タン♪

本日の釣果

鯵 多数
サバ 多数
チビカサゴ 15匹
ワラサ 1匹
イナダ(結構大きい) 多数
クロソイ 1匹

でした。

さて、魚探も治ったので次回こそはイカ釣りしますよ♪
で、イカの泳がせに挑戦だ!

さーて、今度はいつ浮かべるかな?

またにー♪


  
Posted by ORESAMA at 15:48Comments(6)ボート釣り