ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月05日

2011.7.3

今回はIKAMARUで○川からの出港です。


前日、伊佳丸さんちに泊めてもらって少しだけ…
が、もう少し…になり、しまいには大飲みになった…
ま、いつものパターン^^

が!
いつもと違ったのは朝!

どんなに飲んでもキチンと起きる俺が…
目覚まし掛けてねーや(怒

で、起きたのがAM4:30…
もう出港している筈の時間じゃねーか(爆


で、急いで現地へ向かって
準備開始~

2011.7.3















ボートを置いているスペースからこのクレーンの脇までは
『赤いトラクター♪』で運びます。

で、クレーンで吊り上げて、海へドッパーン♪と降ろします。


伊佳丸さんのお友達に連絡して、
先ずは太刀魚釣りにチャレンジです。

が、『そろそろ終わりじゃね?』
って、言い残してその友達は別のポイントへ向かいました(泣


俺達も少し移動して、大船団の中へ
複雑な地形の水深40m近辺で大きな群れを発見して
投入♪

伊佳丸さんが一匹釣り上げて
よ~し俺も!とシャクリます。

すると、ガッガッガッって乱暴な当り!
『来たー』って巻き上げてくると海面で完全に顔を見てから
バレました(怒

顔見てバラしたのが2回!(顔を見てないのは無数

周りのボートは餌つりでバンバン釣ってる…

で、俺も餌釣りに変えた頃には
だ~れもいなくなって、反応も小さい…


2011.7.3

やっと、一匹釣らせて貰いました^^

サイズも指4本クラス♪

いいんでね?





で、バカっ早いIKAMARU!

一気に○不○までカットンで行きました!
が、ボーズ…

初めてのポイントは分からないね~

戻りながら、キスも狙いましたが…


ラストのラスト~って
根魚狙い!

すると、ジグに青物の当り!
デカイぞ!
が…
バレる…

今日のジグはバレバレで反省が残ります。
フックもそれ程古く無い筈なんだけど…


その後、鯛ラバ根掛かりでロスト…
もう勿体無いから、古い使わないでいたジグに
ホタル付けて…



2011.7.3


来たー
グッドサイズのキジハタちゃん♪

一番好きな根魚です^^




で、納竿♪
入港~です。
お疲れ様でしたー^^







帰り道、メッチャメッチャ喉が渇いていて
スーパーに寄って買い物してコーラの一気飲み!
久々コーラなんて飲みました。

って、俺は飲み物買うの忘れて
飲まず食わずの釣行でした。

あ、でも、途中で○んこしに入港して
公園で飲んだんだった^^


2011.7.3



太刀魚のタタキ♪

太刀魚は簡単でいいね~
明日はキジハタをお刺身と、潮汁で
頂きます^^


次回は、7月13日
アマダイ五目の予定です^^








同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
1泊2日のんびり釣行
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
 1泊2日のんびり釣行 (2015-07-30 11:04)
この記事へのコメント
お~兄さん元気で釣ってんじゃないですか♪
伊佳丸さんもお元気のようでなにより!

太刀魚ってなんでこうもバレるんだろうね~
7月の日曜は全滅なんで、8月か9月に乗っけて下さい<m(__)m>

んで、日付が、7月26日の釣行になってますよ!(笑)

さすが、先を行く兄さんは違うね(爆)
Posted by しげ at 2011年07月05日 10:21
アッ!!しげちゃんだ。
お久しぶり~♪

7/26。。。未来の日記だ(爆
Posted by 伊佳丸 at 2011年07月05日 15:05
しげちゃんへ

毎度ー^^

俺も伊佳丸さんも元気だぜ♪
特に俺は痛くて目が覚めるくらいにな^^

伊佳丸さんは…

8月・9月了解だよ。

しげちゃん無駄にデカイから
俺のは窮屈だけど我慢だね^^

げ!
未来日記になっている…

そのうち直すか^^



伊佳丸さんへ

毎度ー^^

そっけない書き込みだな^^
Posted by としみ at 2011年07月05日 17:59
タッチーとキジハタいいなぁ~!!

俺、キジハタって釣ったことないの。
おいしそう~!
Posted by こまきち at 2011年07月05日 18:41
トラクターの牽引でとな・・・
海でなく、畑に行きそうだ(笑)
Posted by KAN at 2011年07月05日 21:54
★こまきちへ

毎度^^

キジハタ釣った事ないの?
時々防波堤からでも
釣れるみたいだぜ

旨いよ^^
でっぷりしていて
こまきちみたいだぜ!


★KANちゃんまいど^^

そうそう、
伊佳丸さんはボートよりも
赤いトラクターで
畑仕事している方が
お似合いだし(爆

(農家さんへ 他意はありません^^)
Posted by としみ at 2011年07月06日 07:42
何時も、楽しそうな釣行で、記事を読んでいる、私迄も楽しくなって来ます♪
太刀魚釣り・・針掛かりさせる事が難しい釣りなんですね・・
まぁ・・私の場合は、あたりどころか、全く相手にされませんでしたが(泣)
その内に、又、富山へ遊びに来て下さい。
Posted by ドンブラコ at 2011年07月06日 13:24
ドンブラコさん毎度^^

富山行きたいですね~♪

今度は前日宴会しますか?
しかし!
また、う○こしようとして
海に落ちる人が出るといけないから
止めときますか(爆
Posted by としみ at 2011年07月07日 18:08
どうしても自分の名前に馴染めない・・・

太刀魚を狙って釣ったことが無い。
いつもアジ釣りの外道で釣れる程度だから、数釣りの経験がありません。
食べると美味しいよね。

伊佳丸さんもお元気なようで(^_^)
Posted by kaz-e at 2011年07月07日 21:50
と○ひとさん毎度^^

自分の名前に馴染めないっつーより、
似合わないの間違いじゃね?^^(←相変わらず失礼な奴)

太刀魚は狙わずに掛かると
ハリス切られてむかつくよね。

鈍いオイラは、
サビキのハリが残り1本になって
『あ!この反応、太刀魚か…』って気付いた事あるし(爆

伊佳丸さんも元気ですよ。
寄る年波には勝てないみたいだけど^^
Posted by としみ at 2011年07月08日 07:30
ども~^^

えっ?って思って「としみさん」のお気に入りから私のトコにジャンプしてみましたが、
お気に入りのURLが6月20日の記事になってるみたいです~(汗
もちろん、あれから数回釣行にも出てますよ~^^
釣果は・・・・。ですがぁ(大汗)
トップページにお願いします~^^
私、毎日更新なんです^^

今時期にしては良い太刀ですね~!!
私は太刀シャブ大好きです~!!
ポン酢で食べたらビール何杯でも逝っちゃいますよ~^^
Posted by カズ@日本海編 at 2011年07月08日 09:15
カズさん毎度^^

何ですと!!

毎日更新?

あらま~

お気に入りの設定大至急直します^^

ここから行った人も、
『この人全然釣りに行ってねーな!』
って思っているかも(爆

やっぱそっちとでは随分時期物が、
ずれるんでしょうね。

こっちは太刀魚最盛期って感じです。

シャブシャブね。
今度釣れたらやってみます。
Posted by としみ at 2011年07月09日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011.7.3
    コメント(12)