2013年07月17日
2013.7.17 長野市 蕃龍
2013.7.17 長野市 蕃龍
今日は午後から雨予報だったので浮かべませんでした。
よって、恒例のラーメン行脚長野市版です♪
今日行ってきたのは、餃子が評判の 蕃龍さんです

(店頭画像撮り忘れたのでWEBサイトから頂きました)
位置情報
↓
以前はSBC通り(SBCはトイーゴに移転してるので既にSBC通りでもないが…)にありましが
今は上の場所へ移っています。
以前の場所の時はしょっちゅう前を通っていていつも行列していたのを
覚えています。
こっちへ移ってからは前を通る理由もなくどうなんだろ?とは思ってましたよ
で、お約束の開店前には駐車場へ
既に車が4台入ってました。
開店と同時に入りましたよ
お品書き

(画像クリックで大きくなります)
色々気になりましたが、ここはこのお店の定番の
信州味噌麺720円と焼餃子210円を頼みました。

(画像クリックで大きくなります)
白味噌でちーっともしょっぱくなく、むしろ野菜の甘みなのか
ほんのり甘くて美味しい。
但し俺は好きですが、にんにくが結構来るので
婦女子の方々は気を付けた方がいいですよ
(ここに婦女子の方々が来ているかは不明ですが(笑))
麺は味噌ラーメンには珍しく中細麺
これはこれでありですよ。
で、餃子

(画像クリックで大きくなります)
これが6個で210円って安くね?
普通に美味しい♪
たれは、普通自分の好みで醤油とお酢とラー油をブレンドするけど
ここはもう、『餃子のタレ』として、ボトルに入っているのを使います
このたれも美味いし、具入りラー油も置いてあるので
好きな人は使えば良い
お品書きを見ても分かるように
品名にも一工夫してあり、お店も移転して綺麗になって
なにより、この時期暑いの覚悟でラーメンを食べますが
バッチリとエアコンが掛かってて嬉しいね
(これも婦女子にはチョッとキツイかな?)
美味しいお店でした♪
今日はお休みでウォーキングもお休みのつもりでしたが、
チョッとボリュームがありすぎたので、夕方涼しくなった頃歩いてきます
(笑)
スマホのアプリ『IBodymo』の歩数カレンダー

(画像クリックで大きくなります)
結構頑張ってるでしょ?
(笑)
美味しく食べるには、シェイプアップもしないとね~
今日は午後から雨予報だったので浮かべませんでした。
よって、恒例のラーメン行脚長野市版です♪
今日行ってきたのは、餃子が評判の 蕃龍さんです

(店頭画像撮り忘れたのでWEBサイトから頂きました)
位置情報
↓
以前はSBC通り(SBCはトイーゴに移転してるので既にSBC通りでもないが…)にありましが
今は上の場所へ移っています。
以前の場所の時はしょっちゅう前を通っていていつも行列していたのを
覚えています。
こっちへ移ってからは前を通る理由もなくどうなんだろ?とは思ってましたよ
で、お約束の開店前には駐車場へ
既に車が4台入ってました。
開店と同時に入りましたよ
お品書き
(画像クリックで大きくなります)
色々気になりましたが、ここはこのお店の定番の
信州味噌麺720円と焼餃子210円を頼みました。
(画像クリックで大きくなります)
白味噌でちーっともしょっぱくなく、むしろ野菜の甘みなのか
ほんのり甘くて美味しい。
但し俺は好きですが、にんにくが結構来るので
婦女子の方々は気を付けた方がいいですよ
(ここに婦女子の方々が来ているかは不明ですが(笑))
麺は味噌ラーメンには珍しく中細麺
これはこれでありですよ。
で、餃子
(画像クリックで大きくなります)
これが6個で210円って安くね?
普通に美味しい♪
たれは、普通自分の好みで醤油とお酢とラー油をブレンドするけど
ここはもう、『餃子のタレ』として、ボトルに入っているのを使います
このたれも美味いし、具入りラー油も置いてあるので
好きな人は使えば良い
お品書きを見ても分かるように
品名にも一工夫してあり、お店も移転して綺麗になって
なにより、この時期暑いの覚悟でラーメンを食べますが
バッチリとエアコンが掛かってて嬉しいね
(これも婦女子にはチョッとキツイかな?)
美味しいお店でした♪
今日はお休みでウォーキングもお休みのつもりでしたが、
チョッとボリュームがありすぎたので、夕方涼しくなった頃歩いてきます
(笑)
スマホのアプリ『IBodymo』の歩数カレンダー
(画像クリックで大きくなります)
結構頑張ってるでしょ?
(笑)
美味しく食べるには、シェイプアップもしないとね~
Posted by ORESAMA at 15:33│Comments(0)
│ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。