2006年05月05日
ORESAMAⅡの初釣行記
ORESAMAⅡの初釣行記
4、5日に伊佳丸ⅢとORESAMAⅡで行って来ました
今までORESAMAⅠ(可愛いゴムボ)でちょこっと沖に出たことが
あっただけなので期待は高まります^^
予定では4日の昼頃長野を出て、夕まずめを釣るはずだったのに、
波の状態からか、伊佳丸さんがいてもたってもいられなくなったせいか
朝、6時過ぎに電話があって「俺もう白馬を出るよ」「え~」と言う事で、
俺も大急ぎで準備し、
長野を出発!途中、伊佳丸さんの携帯に電話したら「もう出航したよ、
急ぎな~」思わず「子供か!」とタカ&トシ風に突っ込んで
僕も準備を始めます。
進水式の時は伊佳丸さんとシゲちゃんに手伝って
もらったんで、なんとかなりましたが
いきなり、今日は1人、しかも伊佳丸さんはすでに
60メーターライン!行くっきゃないか~!!
準備を終えて、沖を目指してまっしぐら
多分時速200キロくらいは出てます。^^
しかし、陸からあの辺りだろうな~と
思った場所は一旦海に出ると、見えずらくなり、
慣れない山立てをしながら向かって生きます。
やっとの思いで、伊佳丸さんのと合流!周りには沢山のプレジャーが、
どう見てもORESAMAⅡが一番カッコイイと思いながら開始~で、
ベラ君でした(/□≦、)、その後当たりが無く、アマダイのポイントへ移動!
ここに来て予報通り波が落ち着いてきて
「伊佳丸さんをパチリ!」
さ~頑張って釣りますよ~
すると間もなく、「ゴツゴツゴツ」と当たりが
「おー、何か釣れたぞ~」巻いてきてビシをとって
ハリスを手繰ると海面にポコって赤いお魚さんが
浮いた~「おーアマダイだ~^^」うまそう~可愛い顔してるんです
何故かイケスにロープが^^
また暫くして、「ゴツゴツゴツ」と当たりが
またアマダイか~と思ったが、ハリスを
とっても浮いてこない、でもなんか釣れてる
カナガシラでした^^(シゲちゃんに教わった)
充実した、いい一日でした^^
ロケーションも良く、暖かくて
気持ち良く釣りが出来ました。^^
夕焼けも綺麗で、最高の一日でした
入港してから、買出しに行って
浜辺で今日のお魚を焼いて一杯飲んで
伊佳丸さんと釣りの話やらして
就寝しました。
明日も頑張るぞ^^
しかし今日はボーズ(/□≦、)
さすがに手ぶらでは帰れないので
途中妙高に寄ってタラの芽を取って
来ました、今が食べごろサイズですね~
伊佳丸さん大変お世話になりました。また是非ご一緒しましょう^^
近く伊佳丸さんから画像を貰ったらパート2をアップします^^
伊佳丸さん画像送ってね~、俺のも送ります。
Posted by ORESAMA at 16:52│Comments(3)
│ボート釣り
この記事へのコメント
としみさん、釣行お疲れ様でした。
穏やかな日で最高だったようですね。
日焼けもされたのでは、無いでしょうか。
また頑張ってください。
私、今日は、また小魚釣って遊んできました。(^^♪
穏やかな日で最高だったようですね。
日焼けもされたのでは、無いでしょうか。
また頑張ってください。
私、今日は、また小魚釣って遊んできました。(^^♪
Posted by タコ正 at 2006年05月05日 20:36
お疲れ様でした。楽しい楽しい二日間 いかったね~
あんまり焼けるとますます?人相がタコ正さんとこのアニメと似つかなくなりますよ(^v^)
PS.僕んちにまだ魚が届いてませんよ。おかしいな~僕たちマブダチだからそろそろ・・・運送屋さんの手違いかな?(*^。^*)
あんまり焼けるとますます?人相がタコ正さんとこのアニメと似つかなくなりますよ(^v^)
PS.僕んちにまだ魚が届いてませんよ。おかしいな~僕たちマブダチだからそろそろ・・・運送屋さんの手違いかな?(*^。^*)
Posted by しげ at 2006年05月05日 21:17
画像ありがとう。
楽しいボート遊びできてよかったね。
HPにレポート追加したよ。
楽しいボート遊びできてよかったね。
HPにレポート追加したよ。
Posted by 伊佳丸 at 2006年05月06日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。