2011年07月05日
2011.7.3
今回はIKAMARUで○川からの出港です。
前日、伊佳丸さんちに泊めてもらって少しだけ…
が、もう少し…になり、しまいには大飲みになった…
ま、いつものパターン^^
が!
いつもと違ったのは朝!
どんなに飲んでもキチンと起きる俺が…
目覚まし掛けてねーや(怒
で、起きたのがAM4:30…
もう出港している筈の時間じゃねーか(爆
で、急いで現地へ向かって
準備開始~

ボートを置いているスペースからこのクレーンの脇までは
『赤いトラクター♪』で運びます。
で、クレーンで吊り上げて、海へドッパーン♪と降ろします。
伊佳丸さんのお友達に連絡して、
先ずは太刀魚釣りにチャレンジです。
が、『そろそろ終わりじゃね?』
って、言い残してその友達は別のポイントへ向かいました(泣
俺達も少し移動して、大船団の中へ
複雑な地形の水深40m近辺で大きな群れを発見して
投入♪
伊佳丸さんが一匹釣り上げて
よ~し俺も!とシャクリます。
すると、ガッガッガッって乱暴な当り!
『来たー』って巻き上げてくると海面で完全に顔を見てから
バレました(怒
顔見てバラしたのが2回!(顔を見てないのは無数
周りのボートは餌つりでバンバン釣ってる…
で、俺も餌釣りに変えた頃には
だ~れもいなくなって、反応も小さい…

やっと、一匹釣らせて貰いました^^
サイズも指4本クラス♪
いいんでね?
で、バカっ早いIKAMARU!
一気に○不○までカットンで行きました!
が、ボーズ…
初めてのポイントは分からないね~
戻りながら、キスも狙いましたが…
ラストのラスト~って
根魚狙い!
すると、ジグに青物の当り!
デカイぞ!
が…
バレる…
今日のジグはバレバレで反省が残ります。
フックもそれ程古く無い筈なんだけど…
その後、鯛ラバ根掛かりでロスト…
もう勿体無いから、古い使わないでいたジグに
ホタル付けて…

来たー
グッドサイズのキジハタちゃん♪
一番好きな根魚です^^
で、納竿♪
入港~です。
お疲れ様でしたー^^
帰り道、メッチャメッチャ喉が渇いていて
スーパーに寄って買い物してコーラの一気飲み!
久々コーラなんて飲みました。
って、俺は飲み物買うの忘れて
飲まず食わずの釣行でした。
あ、でも、途中で○んこしに入港して
公園で飲んだんだった^^

太刀魚のタタキ♪
太刀魚は簡単でいいね~
明日はキジハタをお刺身と、潮汁で
頂きます^^
次回は、7月13日
アマダイ五目の予定です^^
前日、伊佳丸さんちに泊めてもらって少しだけ…
が、もう少し…になり、しまいには大飲みになった…
ま、いつものパターン^^
が!
いつもと違ったのは朝!
どんなに飲んでもキチンと起きる俺が…
目覚まし掛けてねーや(怒
で、起きたのがAM4:30…
もう出港している筈の時間じゃねーか(爆
で、急いで現地へ向かって
準備開始~

ボートを置いているスペースからこのクレーンの脇までは
『赤いトラクター♪』で運びます。
で、クレーンで吊り上げて、海へドッパーン♪と降ろします。
伊佳丸さんのお友達に連絡して、
先ずは太刀魚釣りにチャレンジです。
が、『そろそろ終わりじゃね?』
って、言い残してその友達は別のポイントへ向かいました(泣
俺達も少し移動して、大船団の中へ
複雑な地形の水深40m近辺で大きな群れを発見して
投入♪
伊佳丸さんが一匹釣り上げて
よ~し俺も!とシャクリます。
すると、ガッガッガッって乱暴な当り!
『来たー』って巻き上げてくると海面で完全に顔を見てから
バレました(怒
顔見てバラしたのが2回!(顔を見てないのは無数
周りのボートは餌つりでバンバン釣ってる…
で、俺も餌釣りに変えた頃には
だ~れもいなくなって、反応も小さい…

やっと、一匹釣らせて貰いました^^
サイズも指4本クラス♪
いいんでね?
で、バカっ早いIKAMARU!
一気に○不○までカットンで行きました!
が、ボーズ…
初めてのポイントは分からないね~
戻りながら、キスも狙いましたが…
ラストのラスト~って
根魚狙い!
すると、ジグに青物の当り!
デカイぞ!
が…
バレる…
今日のジグはバレバレで反省が残ります。
フックもそれ程古く無い筈なんだけど…
その後、鯛ラバ根掛かりでロスト…
もう勿体無いから、古い使わないでいたジグに
ホタル付けて…

来たー
グッドサイズのキジハタちゃん♪
一番好きな根魚です^^
で、納竿♪
入港~です。
お疲れ様でしたー^^
帰り道、メッチャメッチャ喉が渇いていて
スーパーに寄って買い物してコーラの一気飲み!
久々コーラなんて飲みました。
って、俺は飲み物買うの忘れて
飲まず食わずの釣行でした。
あ、でも、途中で○んこしに入港して
公園で飲んだんだった^^

太刀魚のタタキ♪
太刀魚は簡単でいいね~
明日はキジハタをお刺身と、潮汁で
頂きます^^
次回は、7月13日
アマダイ五目の予定です^^