ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月12日

長岡市 ラーメン『けんちゃん』



ホームページ版『ORESAMAの釣り日記』へは、こちらから

http://www.geocities.jp/sukuchan19662000/index.html




 昨日は、長岡市で商談だったのでお客様からの情報で
今年の3月にオープンしたばかりで美味しいって評判の
『けんちゃんラーメン』に行ってきました。



位置情報





 ナビに住所登録してバッチリ着けます





(画像クリックで大きくなります)


 外観も内観もとっても綺麗です。


 メニューはこってり『中華そば』と、鶏だしさっぱりの『けんちゃんラーメン』の二種類で、『けんちゃんラーメン』は大盛りはなく替え玉を頼む。

 鶏だしのピカピカ綺麗なスープで、チャーシューは鶏と豚の二種類がトッピングされていてどちらも、
柔らかトロトロで美味しい。

 その他のトッピングはのり、ナルト、メンマ、法蓮草、ねぎとゆず皮で、
ゆずの皮は俺的には好み!
 
 自宅でインスタントラーメンを作る時にも真似できそう。

 でもチョッと…
スープがしょっぱいかな?

 こればっかりは、好みだししょうがないんだけど…

 麺が極細なので、味が絡み易いように濃い味付けになっているのかも知れないけど
スープだけ飲むとちょっときつい。







(画像クリックで大きくなります)


 替え玉と、トッピングの岩のりをお願いしました。
 
 若しかして俺って替え玉初挑戦かも
 (笑)

 替え玉って自分で頼むんだね。
丁度の頃を見計らって茹で始めてくれるんだと思ってた
そんな事してられる訳ないよね
(笑)

 店主さんが気を利かして『替え玉茹でますか?』って声掛けてくれました。





(画像クリックで大きくなります)


 この岩のりトッピング、とっても美味しかったけど多すぎだよ。
160円なんだけど、半分にして100円にしようよ
(笑)

 画像の岩のりで半分くらいです。
3人で行ったので他の2人と分けました。

 恐らく他のトッピングも結構いい値段してたんで多いんじゃないかな?



 実は長野を出る前に情報が不足していたんで、お店を検索したらフェイスブックがヒットして
これから、長野を出て行きますがお昼が終わったら休憩が入りますか?と書き込んだところ
チャンとお昼休みが無い旨のレスを頂き、安心していくことが出来ました。


 俺の好みでは、チョッと味が濃いのとトッピングが多くて高いのを除けば、
店長さんと店員の女性の方の対応もスペシャル良く、ラーメンも美味しくて満足のお店でしたよ。

















 今週末もダメだね
(大泣)


  
Posted by ORESAMA at 10:36Comments(0)ラーメン