2013年04月14日
OresamaⅢ初のソロ釣行!
ホームページ版『ORESAMAの釣り日記』へは、
こちらから→http://www.geocities.jp/sukuchan19662000/index.html
2013.4.14 ORESAMAⅢ 初ソロ釣行!
昨年、スズキスプラッシュ(船名:伊佳丸)を譲って頂き
伊佳丸さんとタンデム釣行してきましたが、
ボート管理場の権利が4月より正式に私に変更となり一人で出せるようになりました。
中々、休みと天候が合わなく出せない日が続いていましたが
やっと出せそうな雰囲気!
前日から、現着しましたよ。
(画像クリックで大きくなります)
長野からだと早朝着くためには、前日飲んじゃうと飲酒運転になってしまうため
基本こうやってボート脇でテントを張って一人宴会です(一人の時は)
たまにはこうやって、一人でユックリ飲むのもいいよね
で、目覚ましを3時半にセットして就寝~♪
で、3時に目が覚める
ゴーって風の音で!(怒)
今日も出港無し~
(泣)
せっかく来たので、前から気になっていて
いつかやろうと思っていたこれ↓
(画像クリックで大きくなります)
カーペットが経年変化で劣化してめくれてしまってます。
(画像クリックで大きくなります)
カッターで斫ります
と、前日からホタルイカをすくってた知り合いのボートオーナー(船名DTF)さんが登場し
お裾分けーと沢山のホタルイカを下さいました♪
ありがとー
ありがとー
すっげー嬉しいっす♪
何かお返しとキョロキョロしましたが、何もないので
取り敢えず俺の大好物『魚肉ソーセージ』を差し上げました
(笑)
今度何かお返ししますねーー^^
帰りに伊佳丸さんちにもお裾分けしましたよ
で、カーペット剥がしの続き
(画像クリックで大きくなります)
ある程度斫ったら、カセットコンロ式のストーブで温めて
接着剤を溶かしながら剥がしていきます。
と、ここで予報通り物凄い風が吹いてきました!
ボートのシートを掛けられないくらいの風になりそうだったので
取り敢えず本日はここまで!
さ、大急ぎで頂いたホタルイカを調理しなければ
(汗)
今年、一度お魚屋さんで生ホタルイカを買いましたが
(画像クリックで大きくなります)
綺麗♪
当然ですが、お魚屋さんのとは全く別物ですね。
で、先ずはボイルホタルイカ
(画像クリックで大きくなります)
ホントは目玉とか取った方がいいだろうけど
塩水洗いしてそのまま茹でました
浅目に沢山茹でましたので、今日食べる分を除いて
冷凍し、煮物やパスタ、サラダ等々に使います。
それから、やっぱ沖漬け!
こっちもタップリと作りました。
チャンと目と、口・軟骨を除去しました。
ゴミみたいに浮かんでいるのは『柚子の皮』です。
万が一にもアニサキスに当たると嫌なので、
2日間漬けこんで、ジプロックに小分けして冷凍してから頂きます。
その他に、大ぶりなのをやはり目・口・軟骨を丁寧に除去して
お皿に綺麗に並べて冷凍しました
ザ!お刺身♪です。
食べるときに画像をアップしますね。
その他、釣りエサ用にも小分けして冷凍しました。
DTFさんありがとー
来週のとしみさんは~♪
浮かべるか!
(笑)
浮かべればデッカイ赤い奴狙うぜ!