ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月05日

2013.5.5 こいのぼり釣行

世間はゴールデンウィーク真っ最中

基本休みのパターンは変わらない俺は普通に仕事です。

今日は日曜日ということでお休みでした。


本来なら、一日くらいどっかに連れてけよ!
って、視線を背中に受けながら
行って来ましたよ、マイホームゲレンデ!


OresamaⅢ 二回目のソロ釣行です。



今回は仕事仲間の〇木さんとご一緒です。


彼は23時ごろ到着との事で
恒例のボート脇一人宴会



(画像クリックで大きくなります)


ホントにこのパターン好きだな

朝着で家を出てくると深夜に出るようになるので、
どうしてもお酒が残っちゃうから…

で、2時半目覚まし!

今朝は風の音で目を覚ますこともなく
〇木さんを起こして、彼の荷物を積んで、さー赤いトラクタースイッチオン!

スイッチオン!

スイッチオン!

かからん…

っつか、うんともすんとも…

あ!

キー刺しっぱなし…

しょうがないからボートに積んでる予備バッテリーを繋いでエンジン掛けました。

デカイから置けないかと思ったけどぎりぎり…

載せられなかったら、このままお帰りか
10時の開店待って購入してって事になるとこでした。


せっかく早く起きて地元の手練れがクレーンの周りに集結してくる前に
降ろしちゃおうと思ったのに…

クレーン近くまで引っ張ってって
相変わらずバックで苦労していると続々ボートが到着してくる…

しょうがないから、譲って後からゆっくり出ようと思ったのに
手練れのおじ様が『いいから出せ出せ!慌てず急いでゆっくりと!』とか…(笑)

口はあまり宜しくないけど、優しい人が多いです。

何とか降ろして、沖に出ると
直ぐに青物反応!

ここで、鰺とイナダの入れ食いタイム

イナダがダブルで上がったのをきっかけに
こりゃたまらんとなって、ポイント移動!



いざ真鯛!



ここで、クルーの〇木さんに異変が!

『スゲー、ドラッグが止まらない!何だ何だ!』
と、大騒ぎ!

面白れー
(笑)


で、上がってきたのが





(画像クリックで大きくなります)


でっけーシーバス!

後で測ったら90センチ弱ありましたよ。

今はなんでもホタルイカに狂ってるようだね
口の中から沢山のホタルイカが出てきました。


そのあと、そっちこっち行ってみるも真鯛は出ず…

風が強くなってきたので湾内へ戻って
カレイ釣り

俺が一枚出して、湾内でも風が上がってきたのでここで
ストップフィッシング

まだ10時くらいでした。



結局、鯵・イナダ・シーバス・クロソイ・カレイの5目釣りとなりましたよ。





さーて、若しかしたら今週は水曜日も浮かぶ!



完全な真鯛狙いだね!!




  

Posted by ORESAMA at 17:50Comments(9)ボート釣り