2014年03月05日
2014年03月05日
昭和なナポリタン
以前紹介した、須坂にあるラーメン店『ホームラン亭』
その時の記事はこちら
↓
http://sukuchan1966.naturum.ne.jp/e1630594.html
このショッピングセンター『パルム』内にある喫茶店『喫茶ニュースこー』に行って来ました。
店頭の様子

(画像クリックで大きくなります)
ね、いかにも昭和でしょ!
この『パルム』、以前の記事の『ホームラン亭』にも記載しましたが
昔は須坂でも有名なショッピングモールでだったそうです。
が、今は時代の流れに押し流されて営業しているのは
この喫茶店と『ホームラン亭』を含む6店舗程度になってしまっています。
店頭画像の両側のお店もシャッターが降りてしまっています。
若い、お店を営業しようと思っている人とかに
超安価で貸し出して活性化するとか思いつかないのかな?
そういう商店街って時々テレビとかで見ますよね。
昔懐かしい感じの、蝋細工の食品サンプル

(画像クリックで大きくなります)
今でも、あるけどみょーに懐かしい感じですよね
このショーケースの脇の急な階段を上がるとお店があります。
店内は常連さんと思われる女性のお客様で一杯
最近長野のローカルテレビでも紹介されたことから
俺達みたいな一見さんもちらほら見受けられます。
メニューはこんな感じ

(画像クリックで大きくなります)
スパゲッティーとサンドウィッチが基本メニューで飲み物を扱っています。
で、俺が頼んだのは、ナポリタンスパゲッティー(450円)

(画像クリックで大きくなります)
赤ウィンナーが泣かせるよね
うさぎさんのリンゴも添えてあります。
味付けは、子供の頃おかんが作ってくれたトマトケチャップベースの懐か味。
最近のマイナラソースとのブレンドソースも本格派っぽくてそれはそれでありだけど
やっぱ、ナポリタンはこーだな♪
かみさんはペスカトーレ

(画像クリックで大きくなります)
息子は鮭スパゲッティーを頼んでましたよ

(画像クリックで大きくなります)
さてさて、OresamaⅢはいつになったら出せるかな?
またにー♪
その時の記事はこちら
↓
http://sukuchan1966.naturum.ne.jp/e1630594.html
このショッピングセンター『パルム』内にある喫茶店『喫茶ニュースこー』に行って来ました。
店頭の様子

(画像クリックで大きくなります)
ね、いかにも昭和でしょ!
この『パルム』、以前の記事の『ホームラン亭』にも記載しましたが
昔は須坂でも有名なショッピングモールでだったそうです。
が、今は時代の流れに押し流されて営業しているのは
この喫茶店と『ホームラン亭』を含む6店舗程度になってしまっています。
店頭画像の両側のお店もシャッターが降りてしまっています。
若い、お店を営業しようと思っている人とかに
超安価で貸し出して活性化するとか思いつかないのかな?
そういう商店街って時々テレビとかで見ますよね。
昔懐かしい感じの、蝋細工の食品サンプル

(画像クリックで大きくなります)
今でも、あるけどみょーに懐かしい感じですよね
このショーケースの脇の急な階段を上がるとお店があります。
店内は常連さんと思われる女性のお客様で一杯
最近長野のローカルテレビでも紹介されたことから
俺達みたいな一見さんもちらほら見受けられます。
メニューはこんな感じ

(画像クリックで大きくなります)
スパゲッティーとサンドウィッチが基本メニューで飲み物を扱っています。
で、俺が頼んだのは、ナポリタンスパゲッティー(450円)

(画像クリックで大きくなります)
赤ウィンナーが泣かせるよね
うさぎさんのリンゴも添えてあります。
味付けは、子供の頃おかんが作ってくれたトマトケチャップベースの懐か味。
最近のマイナラソースとのブレンドソースも本格派っぽくてそれはそれでありだけど
やっぱ、ナポリタンはこーだな♪
かみさんはペスカトーレ

(画像クリックで大きくなります)
息子は鮭スパゲッティーを頼んでましたよ

(画像クリックで大きくなります)
さてさて、OresamaⅢはいつになったら出せるかな?
またにー♪