2006年07月18日
クワガタ獲りリベンジ
クワガタ獲りリベンジ
先日下の子を連れてクワガタ獲りに行ったが見事にボーズ

その後DIYショップに行くと「クワガタを買ってくれ~」と、ねだられる始末!
俺の通っていた小学校は川崎市内最大のマンモス小学校で学区が広く、
同じクラスの子でも、俺の様に『山中に住むガキ』と『山の手に住むガキ』とで随分と環境が違った。
カブト虫はデパートで売っている物で自然で獲れるなんて信じられない
つーガキがいたけど、俺の子供をそんなガキにしてはイカンと
今朝1人で獲りに行って来ました。
目覚まし無しで目が覚めたら行ってこようと思っていましたが、3時前にキチンと目が覚める!
ここらがドッチがガキか良く分かる^^
4時前のまだ真っ暗な漁礁に到着。
先回着たときにポイントをプロットしておいたので真っ暗な森の中でも
キチンと到着できた^^
車を降りてチョット歩くと流石に不気味だ~って感じでチト怖かった

懐中電灯を照らしながら森の奥へと入っていって最初のポイントに到着
と、直ぐに当たりが、おーメスカブトゲット

脇を持ってから思い出した、カブトメスは脇がギザギザになっていて痛いんだった^^
画像を撮るつもりでデジカメを持ってきたのに撮り忘れる(/□≦、)
「そうそう今度見つけたら獲る前に撮る」と言い聞かせながら森を進んでいく
今度はチャンと画像も忘れませんでした^^
お?ここで魚探に大きな反応が!!
仕掛けを投入すると、とたんにオスカブト特有の乱暴な引き込みが!!走る走る^^ドラグを緩めてラインを少しずつ出して弱ってきた頃巻き上げる
オスカブトゲット~^^
その後もコクワガタ等を釣り上げまーまーの釣果で帰って来ました^^
本日の釣果^^
メスカブト×1
ノコギリクワガタ(小さい^^)×2
コクワガタ×2
という釣果でした。
いつも中々起きてこないチビに「クワガタ獲ったぞ」と耳元で小声で囁いたら飛び起きやがった^^
Posted by ORESAMA at 12:21│Comments(5)
│今日の出来事
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
>デパートで売っている物で自然で獲れるなんて信じられない
というのは、そっくりそのまま、私の小学生時代に思っていたことです。
中学になって札幌に来て、ミヤマクワガタがいるのを見て、驚きました(笑)。
>デパートで売っている物で自然で獲れるなんて信じられない
というのは、そっくりそのまま、私の小学生時代に思っていたことです。
中学になって札幌に来て、ミヤマクワガタがいるのを見て、驚きました(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年07月18日 12:23
guitarbirdさんいらっしゃいませ^^
っつーかビックリした^^
コメント早っ!
でも中学で気付いて良かったジャン
大人になっても知らなかったら子供もそうなっちゃうもんね♪
っつーかビックリした^^
コメント早っ!
でも中学で気付いて良かったジャン
大人になっても知らなかったら子供もそうなっちゃうもんね♪
Posted by としみ at 2006年07月18日 12:31
あははは。こちらの日記は、いつも面白いねぇ。
今度は、タモがいるような大物捕ってください。笑
今度は、タモがいるような大物捕ってください。笑
Posted by タコ正 at 2006年07月18日 20:25
うちのBBSのとおり、庭の運子に幼虫がいっぱいいるんだけれど、ビニールシート被ってるんですよ。
大丈夫かな??
蒸しカブトになっていませんように。
大丈夫かな??
蒸しカブトになっていませんように。
Posted by ケケチ at 2006年07月18日 22:05
☆タコ正さん毎度^^
うむ!タモ持つの忘れてた^^
今度は忘れず持って行きます。
☆ケケチさん毎度^^
虫カブトになっちゃうね~
ビニールシート外して目の細かい網を掛けて
下さい。
売るほど獲れそう^^
うむ!タモ持つの忘れてた^^
今度は忘れず持って行きます。
☆ケケチさん毎度^^
虫カブトになっちゃうね~
ビニールシート外して目の細かい網を掛けて
下さい。
売るほど獲れそう^^
Posted by としみ at 2006年07月19日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。