ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月28日

2011.7.27 五目釣り

夜12:30に長野出発~

が! 遠くでピカピカ雷さんが鳴ってます怒

長野市内から見るとどうやら妙高の方でピカピカしてる
これなら、その向こうの上越は大丈夫かと
友達と話しながら、ドライブしていると…

妙高を越えてもピカピカ…

海についても、ピカピカ…

遠くの方ではあるものの、何時こっちに来るか分からないので
出港準備が出来ない…
風もあって、ジャリ浜にそこそこ波が打ち込んでいる…

『今日は陸でキス釣りでもして帰るか』となって
某漁港へ、
ジャンジャン釣れるが、小さい…
10cm前後…
やがて明るくなって、海の様子が分かるようになって来た頃、
雷も止んで、じゃ、出すか^^

で、某○○港近辺から出港。
ニュー魚探になってから、初めてのポイントで
何もプロットしてない上に、遊魚船もいない(泣
とりあえず、困ったら水深40mライン♪

しか~し、ここは遠浅なんですよね。
いつも出しているポイントだともう100mライン?っつーくらい走ります。
と、地形の複雑な場所に、30m~15mくらいの間で
物凄い反応発見!!
ん?鯵とかなら、底までビッシリだけど、浮いてる?
浮いてて、この厚みのある反応って何?
で、仕掛けを投入してみると、水深40mの筈なのに
リールカウンター18m位置でピタッと止まった???
ロッドのテンションを掛けてみると確かに引いてる…
上げてみると
『ウマヅラハギ君』でした。オヒサ♪
それも、3本針に3匹!沈まない訳だ^^
しっかりと、GPSプロットをして、流されながら、
キモパンの旨そうなのがジャンジャン釣れます。が!
あんまい面白い釣りじゃないので、別のポイントを探します。
しかし、面白いもので、そのウマヅラポイントに戻ると
チャーンと反応するんだよね。
そこから、動かずにいるんだからなんとなく不思議です。

中々良い反応が出ないまま、探してるとやっと、水深50mくらいで
48m~45mくらいで反応発見!
撃て~の合図で二人とも開始♪

2011.7.27 五目釣り

友達に撮ってもらったけど、指が入っているってムカッ

結局、出したのが遅かったので、4時間程度で沖上がり

大鯵 8匹
ウマヅラ 大 3匹
ウマヅラ 小 多数
チビ鯛 チビ 3匹

でした^^

2011.7.27 五目釣り


ウマヅラは煮付けにしました。

キモ和えにしようかとも、思いましたが
暑くて胃が疲れているせいか、温かい煮魚が食べたかった^^

とにかく、暑いっすね~晴れ

十分に水分補給しながら釣りしましょう^^

次回は7月31日IKAMARUで行く、○○沖『太刀魚釣り』の予定です♪
(船長最終確認前^^)






同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
1泊2日のんびり釣行
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
 1泊2日のんびり釣行 (2015-07-30 11:04)
この記事へのコメント
お疲れ様です~^^

今時期のオオアジ美味いですもんね~!!
っていうか、、私なにげに「ウマズラ」大好きなんで、釣りたいのに釣れない・・・。
サビキですか??エサは???
お教えくだされ~^^
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2011年07月29日 10:30
ウマヅラ旨いですよね。

お教えするだなんて…

今回は狙ったわけでは無いので
吹流し6mの仕掛けに
喰わせエビを付けて釣れました。

狙って釣るなら、胴付きの方が
良いと思う感じの反応の出方でした。

当りも微妙なので、ライトな
タックルの方が良いんじゃね?
Posted by としみ at 2011年07月30日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011.7.27 五目釣り
    コメント(2)