2011年10月15日
会いたかった~会いたかった~♪
YES!

東京出張でした♪
会議開始時刻に余裕があったので
お買い物をする事にしました。
実はミニSDカードが壊れてしまったので
都内最安値のお店を事前にリサーチして、
秋葉原にあるとのことで、
ついでに、○タの聖地『AKB劇場』にも顔を出しました。
正直少し怖い…
○タな人たち…
ティッシュ配りをしている女の子はメイドさん…
神奈川県民のくせに、田舎もんになりきっている
ORESAMAでした。
さらに、道路の反対側では…

なにやら、覆面パトカーを含む警察関係車両が続々と集結!
画像は取れませんでしたが、ビルの階段へ一斉に登っていきました。
いわゆる、『がさ入れ』っつーヤツかな?
やっぱ東京は怖いわ(←すっかり田舎人
暫く釣りに逝けてなく、今週末もムリっぽいので
無理やり更新しました♪
Posted by ORESAMA at 09:19│Comments(6)
│今日の出来事
この記事へのコメント
おっ!
江戸に行かれたんすか~!!!
私も正真正銘田舎モンなんで、
江戸には一回しか行った事ないですが、、
ほんと、、人に酔うとはあのこと・・・。
二度と行きたくないです(汗
やっぱ田舎がええっすわ~^^
平和だし・・・。
江戸に行かれたんすか~!!!
私も正真正銘田舎モンなんで、
江戸には一回しか行った事ないですが、、
ほんと、、人に酔うとはあのこと・・・。
二度と行きたくないです(汗
やっぱ田舎がええっすわ~^^
平和だし・・・。
Posted by カズ@日本海編
at 2011年10月15日 10:59

カズさん毎度ー^^
>私も正真正銘田舎モン
『も』って…
私は神奈川県出身ですから~(爆
ですが、
私も最近、人酔いしますーー^^
>私も正真正銘田舎モン
『も』って…
私は神奈川県出身ですから~(爆
ですが、
私も最近、人酔いしますーー^^
Posted by ORESAMA at 2011年10月15日 18:43
東京ね~
20年ちょい前に
工場長が住んでた学生寮に数回いったな~
近くに本田宗一郎?の家があり外観だけみた(笑)
そうそう 当時の工場長の表札
『ゲロ』のやかたでした(爆)
20年ちょい前に
工場長が住んでた学生寮に数回いったな~
近くに本田宗一郎?の家があり外観だけみた(笑)
そうそう 当時の工場長の表札
『ゲロ』のやかたでした(爆)
Posted by KAN at 2011年10月16日 20:08
去年秋葉に行ったんだけど、昔の秋葉とは違ってたなぁ。
ラジオ会館あたりは昔と変わらなかったけど、街角のメイドさんは知ってる秋葉原とは違ってた。
AKB劇場見て「何だこれは?」って思いましたよ。
変わったね・・・・
ラジオ会館あたりは昔と変わらなかったけど、街角のメイドさんは知ってる秋葉原とは違ってた。
AKB劇場見て「何だこれは?」って思いましたよ。
変わったね・・・・
Posted by kaz-e at 2011年10月16日 22:00
KANちゃん毎度^^
本田宗一郎の家?
って言う事は落合のあたりかな?
工場長やKANちゃんの学生時代…
むちゃやってたんだろうな~
俺と違って^^
本田宗一郎の家?
って言う事は落合のあたりかな?
工場長やKANちゃんの学生時代…
むちゃやってたんだろうな~
俺と違って^^
Posted by ORESAMA at 2011年10月17日 07:47
kaz-zさん毎度^^
kaz-eさんメイドさん好きそう(爆
でも、電気街のイメージは少なくなって
マジ、アニメ関連のお店が多いね。
2次元の住民の巣窟です^^
kaz-eさんメイドさん好きそう(爆
でも、電気街のイメージは少なくなって
マジ、アニメ関連のお店が多いね。
2次元の住民の巣窟です^^
Posted by ORESAMA at 2011年10月17日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。