ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月17日

2011.11.13 富山IKAMARUクルージングのついでに…

2011.11.13 富山IKAMARUクルージングのついでに…

チョコット釣り^^

あくまで、メインはクルージングです。

長野を土曜の夕方出て白馬経由で富山へ向かいました。

富山では今、アカイカが釣れているとのことで、
ナイトクルージングのついでにチョコット竿を出しました。

は?釣果?
クルージングですが、何か?

で、グルっと走り回って湾内へ戻る途中で
建設中の道路の橋脚の周りをエギってみようとなり…
ここで事件が…

ん?
人っぽいのが立ってる?
え?
こんなところ人入れないでしょ?

見ちまった…何度かあったけど、
これ程はっきりと見たこと無い…

怖いけど、確認しない方がもっと怖い、
『伊佳丸さん、もうちょっとボート寄せて』
で、『釣れますか~』と声を掛けた!!

人影が消えたらどうしよう…











『釣れません~』
ん?
人?
いるの?

よかった~♪


で、翌朝
エギポイントへGO!

着いて直ぐに開始♪、で、直ぐに乗った~♪
小さいけど、俺3杯ゲット
が、潮流が速く、伊佳丸さんは操舵で忙しくて釣りにならない!
で、ボートを止めてやってみるが、それだと全然乗らない。

2011.11.13 富山IKAMARUクルージングのついでに…

雨まで降ってきやがった…
ま、予報通りなんだけどもね。

ポイントを大きく移動してまた、開始するも中々乗らない…

ここで伊佳丸さんに待望の一杯!
それも、デカイ!

その後、青物狙いや、ポイント変更してエギングやらやったけど
全く乗らず終了♪

2011.11.13 富山IKAMARUクルージングのついでに…

ドバドバっとカッチョ良く引き波を立てて帰港となりました。

大潮って釣れたことないね。

さ、リベンジリベンジ~~^^

次回は恐らくワカサギ釣りとなります♪






同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
1泊2日のんびり釣行
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
 1泊2日のんびり釣行 (2015-07-30 11:04)
この記事へのコメント
やっぱり・・見ちゃったの?
建設中のあそこの橋・・
丁度、今から1年前・・
当時の僕の記事を見て貰えば判りますが
作業員が2名、突風にあおられて、落下し亡くなってます。
南無阿弥陀仏・・ですぅ~
Posted by ドンブラコ at 2011年11月20日 13:41
ドンブラコさん毎度^^

やっぱ…

今度から、伊佳丸さんに頼んで
あそこはトップスピードで走り抜けて
貰います^^
Posted by ORESAMA at 2011年11月21日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011.11.13 富山IKAMARUクルージングのついでに…
    コメント(2)