ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月01日

2014.6.1 鬼退治

今日は仕事仲間のH氏とOresamaⅢしてきました!

2時にボート脇で待ち合わせ
俺はいつもの通りテント前泊

が!
彼が来たのは3じ…(笑)

で、当然のようにラッシュのクレーン周り
でも随分慣れてきたのでプレッシャーを以前ほど感じずに出港出来ました♪

先ず暗いうちは近場で青物狙い
いきなり鈴なりのサバ・サバ・サバ…
鯵・イナダも混ざって大フィーバー

少し明るくなってから、イカポイントへゴー♪

今年初の麦イカ

実績ポイントには誰もいない…
反応は?

あるある

一投目から乗ってくれましたよ♪

2014.6.1 鬼退治


(画像クリックで大きくなります)

皮が軟らかくて美味しい~♪麦いか!

しかし、鯖が邪魔して中々底を取らせて貰えない…(泣)

イカ角に鈴なりのサバ…



乗らなくなってから今度は漁礁周りで根魚五目

2014.6.1 鬼退治


(画像クリックで大きくなります)


うっかりカサゴやチッサイ真鯛・レンコ鯛・クロソイと色々混じって面白い♪


で、こいつも出ましたよ

2014.6.1 鬼退治


(画像クリックで大きくなります)


茶色いスズキ!!(爆)

やっぱどー見てもスズキじゃないよね(笑)
(からかい過ぎ?)


底を取って、巻き始めるとガッツンと乱暴な当たり

合わせて巻き始めると根魚特有の引き!

が、120mラインで掛けた根魚の割にはいつまでも乱暴に引く!

残り10mでも相当引く!

ん?

若しかしてこいつは~

水圧の変化に強いこいつは~


そして遂に!


遂に!


久々のこいつが出ました!!!


2014.6.1 鬼退治


(画像クリックで大きくなります)


46センチ!ビック鬼カサゴ!!

退治成功~♪(笑)

もっちもちで美味いよね♪
楽しみ楽しみ


2014.6.1 鬼退治

(画像クリックで大きくなります)

その後ポイントを移動して
オキメバルやらを追加して丁度お昼で納竿としましたよ♪


色々釣るのが楽しいクーラーボックス

2014.6.1 鬼退治

(画像クリックで大きくなります)


鯵・サバ・イナダ・麦イカ・うっかりカサゴ・茶色いスズキ(笑)・チッサイ真鯛・デッカイ鬼カサゴ
沖メバル・クロソイ・キジハタ・カサゴの12目釣りとなりました♪

次はのーんびりキス釣りかな?

またにー♪


で、今夜の晩飯

2014.6.1 鬼退治

(画像クリックで大きくなります)

鯵・サバのお造り

一番太い鰺とサバをお造りにしました。
鯵は当然うまいけど
サバ美味い!!
中トロのような脂乗りでサックサクの食感
釣り人の特権だね~♪

からの~

2014.6.1 鬼退治


(画像クリックで大きくなります)


うっかりカサゴのアクアパッツア♪

濃厚~♪で、まいうー♪

スープが美味しいのでパスタも入れました^^





最新記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年第18回長野マラソン
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
最新記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年第18回長野マラソン (2016-04-18 11:09)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
この記事へのコメント
茶色いスズキ。
猛毒の刺あるから気おつけなよ~\(^o^)/

それにしてもいい海だ
Posted by 伊佳丸 at 2014年06月01日 20:43
伊佳丸さん毎度^^

茶色いスズキって
なんて名前だっけ?
(笑)

完全に茶色いスズキでインプットされていて
正式名称が一切入ってきません

やっと、そっちこっちと
ポイントを掴んできてますよ♪

またご一緒しましょう!

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年06月02日 07:55
あらあら、アラを釣りましたね(笑)
オラはタラ釣りました。
Posted by KAN at 2014年06月02日 21:17
なんだよ~

俺が居ない時に・・・・・・

アラおめでとう!

鬼退治乙です!!
Posted by shigeshige at 2014年06月03日 21:21
スゴイ釣れるんですね~、僕と一緒だww

しかし赤い魚が多い海だこと・・・・

今度、僕もキビダンゴ持っていくので誘って下さい!

2馬力ですけど(滝汗)
Posted by NC19NC19 at 2014年06月03日 21:31
kanちゃん毎度^^

タラ釣りだったんだ!
結構、Kanちゃんタラ釣り好きだよね

鮮度が良いとタラは刺身が美味いよね
釣り人の特権♪

またにー
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年06月04日 09:06
シゲちゃん毎度^^

そうなんだよ
俺って、伊佳丸さんとシゲちゃんを乗せた時が
一番渋いんだよね(謎)

多分、釣らそうオーラが出まくるんかな?

あと、シゲちゃんと俺とでは
普段の釣りのスタイルが違うから
水深やポイント選択が違うんだよね。

俺は結構深めなレンジで釣ることが多いいから
電動リールと80号がしょえる竿をお持ちくださいねーー

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年06月04日 09:08
NC19さん毎度^^

2馬力でもポイントが近いから大丈夫だよ
エントリーできるスロープあるよ

ただ漁師さんにみつからないのが前提になるけど…

今度、出している人に聞いておいてあげるから
是非おいでよ。

赤い魚?

俺もこのフィールドで
赤い奴が釣れるようになったのは最近だお!!

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年06月04日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014.6.1 鬼退治
    コメント(8)