ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月31日

友人の初釣行

友人の初釣行


 今日は友人のY氏を連れての釣行、先ず第一目標は「釣らせてあげる」として、当日の服装から持ち物まで気を使って(当たり前か)準備を整え、深夜の12時に現地到着。
 準備を整えて、ほーんのちょっと明るくなった頃に出航~

 ポイントに到着してレクチャー開始!「お願いだからラインを出す時親指で抑えながら出してね」
同軸リールの特性を説明、で、「俺が一匹釣って見せるから、どうやってボートにお魚を取り込んで、コマセを入れるときは一旦ラインを出してカゴをバケツに入れて…で、再度、仕掛けを投入する、その手返しを良く見ててね」と言いながら、仕掛けを投入~すると直ぐに一匹目が釣れる、40cm前後の大鯵。
 で、友人もスタート、一匹釣ると大喜び!「あー連れて来て良かった」と思ったが、様子がおかしい…友人が2匹目を釣ったところで「としみさん…、腹が痛い…」、どうやら船酔いが腹に来ているらしい…少し横になって様子を見る、その間も順調に釣れる。
 友人の初釣行そこで今までの鯵には無かった大きな当たりが、竿が本当に海面に突き刺さる、リールを巻いても魚が引き始めるとドラグ一杯にしても巻き上げられない、サバだ~それもかなりデカイ!
 「おい、○、寝ている場合じゃないぞ〆鯖が釣れたぞ、早く復活して始めろ!」

 しかし彼は苦痛にゆがんだ顔で「としみさん、港に戻ってください、腹が痛い…」あまりの苦痛の表情に尋常では無い事を察し、慌てて戻るが、何せ船が遅い。

 戻ると、まだ膝くらいはある水深の位置なのに船から飛び降りて水しぶきを上げてトイレにまっしぐら(大爆) 便所に行きたかっただけなのか~

 暫くして戻った友人「としみさん早く戻りましょう、鯵入れ食いでしたよね^^」
 誰のせいで、入れ食いの途中で引き返したと思ってるんだ~と、俺にマジ蹴りを食らう^^

 で、戻ってみたが、当然の様に、もう鯵はいない…
 一度コマセをしなくなれば当然鯵のような回遊魚はいなくなる、この事にやっと気づいた友人は本当にすまなそうにしていたから許してやるか。

 友人の初釣行少しポイントを磯場付近に移動する、で、サビキにサービス仕掛けを着けた自称「ORESAMAスペシャル」を投入~サイズは小さいが「メバメバゲット~」

友人の初釣行
 さらに、やはりサイズは小さいが「鯛めしピッタリサイズ小鯛」もゲット~^^
友人の初釣行
 沖上がりして大きな鯵を抱っこしてご機嫌の友人^^

友人の初釣行鯖43センチ、鯛めし用小鯛26センチ、メバル24センチ、鯵最大42センチという釣果でした^^


 ボートを片付けて、伊佳丸さん所にお土産を置いて、友人家でお魚捌いて(奥さんまったくお魚切った事が無いらしい^^ま、今時ならしょうがないか^^)、勿論彼の釣果に俺のおすそ分けが混じっていることは内緒^^。
帰宅、さらにそこから、としみ宅様のお魚を捌いて
友人の初釣行晩飯^^

 
今回鯵の爆釣も嬉しかったし、友人に釣らせてやれたのも嬉しかったが、なんと言っても自分でポイントを考えて小さいとは言え真鯛をゲットできたのが嬉しかった^^

追記

 この小さな鯛は何とか鯛っつー名前があったが忘れた
ORESAMAが真鯛だと言ったら真鯛なのだ!
            ↑↑↑↑↑↑
上記案件に付きましては一切のクレームを受け付けません。クレームを付ける方に関してはヘビークレーマーとして当社渉外部が法的処置も含めて対応させて頂きますので、投稿する際には十分に配慮するようご留意下さい。



同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5月22日(日)糸魚川釣行
2016年度初釣行@IKAMARU
2015.11.4 高級魚ゲット!!
2015.10.18アオリイカの予定だった釣行
2015.9.27 アオリイカ五目
1泊2日のんびり釣行
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5月22日(日)糸魚川釣行 (2016-05-25 09:39)
 2016年度初釣行@IKAMARU (2016-03-01 16:12)
 2015.11.4 高級魚ゲット!! (2015-11-06 18:23)
 2015.10.18アオリイカの予定だった釣行 (2015-10-19 12:11)
 2015.9.27 アオリイカ五目 (2015-09-29 10:56)
 1泊2日のんびり釣行 (2015-07-30 11:04)
この記事へのコメント
こんばんは。
大変、お疲れさんです。
お仲間のお付合いもご苦労様でした。
トイレの後は、やはりウンに見放されましたか(笑)

結構大きななサイズが釣れてタバコが小さく見えます。(^^♪
Posted by タコ正 at 2006年05月31日 20:00
いいね~~~
お友達の嬉しそうな顔!
いいですね~~一人で行けば自由勝手に釣りが出来て楽なのに、これが見たいがために誘っちゃうんですよね(^◇^)

9日よろしくお願いします!
Posted by しげ at 2006年06月01日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友人の初釣行
    コメント(2)