ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月06日

2011.10.5 平べったいヤツキター!!♪

今日はアオリン狙いとしては始めての
ポイントでの釣行となりました。

明るくなってから出港♪




先ずは、水深30mの漁礁近辺を探してみる事に。

が、着く頃には『ピー、ピー』っていやーな風の音。
ま、まだ大丈夫かと思っていたら即、ショートピッチのいやーな波。
兎も飛び跳ね始めて、たいさーん♪

教訓!
退散時は魚探のスイッチを切る事!!

そんな時に限ってかなり良さげな反応が出る出る(怒

で、スイッチオフで退散となりました。

その時、出港地の方面から出てきたボートの方にお声を掛けて頂きました
『幸進丸さん』です。
一番丸さんのお友達で、私の事を知ってて頂いたそうです。
写真撮らせてもらえばよかった。

業務連絡♪
幸進丸さんへ、ブログのパス下さい。


で、出港地から程近いポイントでアオリン開始!
しか~し!!
物凄いカマス君の反応!

何処に行っても、カマス・カマス・カマス・カマス!!!(泣

今日はエギとジギの道具しかもってきて無く、
サビキ系の仕掛けは何も持ってきてないんですが、
ジグをシャキシャキしてもカマス。
鯛ラバをマキマキしてもカマス。

そんなこんなでカマスっきりになっていると
風が落ちてきた!

よーし今度こそ、と、
さっき退散した30mポイントに向かって出発♪
が、着くころに、また『ピー、ピー』
で、また退散(泣

先ほどの出港地から程近いポイントへ戻って
エギングしますが、4回連続でカマス攻撃にて
エギロスト…
結局一杯も出ませんでした。

あまりに何をやってもカマスになるので
『カマスを泳がせしたらヒラメ来るか~』と思い立った!
が、泳がせ仕掛けなんて持ってきてない…
そか、なら鯛ラバの軽いヤツ(30g)のフックに
小さな回転式のアシストフックを付けて
チッチャナカマスを泳がせてみるか~
と、超邪道な事を考え付いた^^
ま、遊魚船なら笑われるところですが、
マイボートならでは、何でもありだよね。

で、投入して、底とって『ユーックリマキマキ』していると
ピクピクって、前当り!!
逃げてる逃げてる、何かに追われてるぞ~と思った次の瞬間
ガチョ・ガチョ・ガッチョーンって突き刺さるロット!!
キター!!
平べったいヤツ キター



60センチオーバーと座布団級!!























の、マゴチ^^




平べったかったけど、細長かった…これじゃー不安定で座れないね^^

でも、そこはマゴチ、超高級魚^^
納得の外道確保で一安心です。

やっと、風も止まったので
本日三度目の30mポイントへGO!

がが!!
着くころには、風こそありませんが、今度は雨が降ってきた(泣

それでも少し頑張ってカサゴを二匹追加して納竿となりました。


さーて来週のORESAMAは~(←ひつこいサザエさん風)


多分、IKAMARUで行く、富山アオリン釣行となる予定です♪

  
Posted by ORESAMA at 11:10Comments(8)ボート釣り