2012年11月26日
糸○川釣行
2012.11.25 糸○川釣行
やっと、出せました…
(笑)
先回の釣行記いつだったか見てください
毎週、日曜日になると雨・風・波…
で、行ってきましたマイホームゲレンデ
地元の人たちも、出せないでいたようで、このチャンスを逃すまいと、
朝のクレーン周りは渋滞してました

(画像クリックで大きくなります)
先ずはアオリイカから
結構風があって、潮向きと風向きが一致しなくて、シーアンカーを入れても
妙な感じで流され釣りづらい…
しかも、寒い!
それでも、何とか乗せました

(画像クリックで大きくなります)
完全な横抱き!
よっぽどやる気満々だったんでしょう
全くカンナに掛かってないのに、しっかり抱きついて上がってきました
サイズも秋口と比べて随分大きくなりました。
その頃には風も落ちてきて、ポイント移動が出来そうになってきたので
水深50m~80mへ

(画像クリックで大きくなります)
お魚釣りを始めますが、反応こそあるものの、
中々乗ってくれません。

(画像クリックで大きくなります)
それでも、何とか、鯵・カツオをゲトして
また、移動!
(実はこのカツオ、でっかい鯖だと思ってて、〆鯖造る気満々で帰ってきて見たらカツオでした)
浅瀬に入ってもう一度アオリイカ狙いです。
こんな浅瀬(20m)でこの時期釣れる気がしねーって言った直後
ティップが少し揺れて お! って合わせると、ひったくるように引く引く♪
『うわー魚だ!ん?イカか?デカイ~』
で、上がってきたのが

(画像クリックで大きくなります)
でた、1キロオーバー

(画像クリックで大きくなります)
墨吐かせ箱の中でも存在感が違います。
こえーこえー顔してますよね
絶対にイカ類って、地球外生物だと思いませんか?
(笑)
で、夕方まで楽しんでストップフィッシング

(画像クリックで大きくなります)
結構楽しみました
お世話さーん♪
で、帰ってきて計量!

(画像クリックで大きくなります)
1kまでの計量機が『EEEEE』になってますよね
つまり1kオーバー
(笑)
我が家の体重計がぶっ壊れているので、正確に何キロかは分かりませんでした。
晩御飯は

(画像クリックで大きくなります)
アオリイカとカツオのお造り!
カツオは皮目をバーナーで炙って、タタキ風にしましたよ!
ハッキリ言って、最近喰ったお魚の中で一番旨かった
時期も良かったのかな?
脂乗り乗りでベラボーに旨くて
晩御飯はご飯抜きにしてるのに、茶碗一杯食べちゃいました
(笑)
さーて、今夜は何して喰うかな?
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
で、二日目の食卓
キロリン(笑)とシメジのバター炒め

(画像クリックで大きくなります)
さすがキロオーバー、食べきれそうにもないので3分の2くらいを使用しました
鯵のお造り♪

(画像クリックで大きくなります)
この時期の鯵は、身のしまりが抜群ですね
ブリッブリの食感で、脂乗りもよくて
美味いです。
まだまだありますよ~
今夜は何して喰うかな?
やっと、出せました…
(笑)
先回の釣行記いつだったか見てください

毎週、日曜日になると雨・風・波…
で、行ってきましたマイホームゲレンデ
地元の人たちも、出せないでいたようで、このチャンスを逃すまいと、
朝のクレーン周りは渋滞してました
(画像クリックで大きくなります)
先ずはアオリイカから
結構風があって、潮向きと風向きが一致しなくて、シーアンカーを入れても
妙な感じで流され釣りづらい…
しかも、寒い!
それでも、何とか乗せました
(画像クリックで大きくなります)
完全な横抱き!
よっぽどやる気満々だったんでしょう
全くカンナに掛かってないのに、しっかり抱きついて上がってきました
サイズも秋口と比べて随分大きくなりました。
その頃には風も落ちてきて、ポイント移動が出来そうになってきたので
水深50m~80mへ
(画像クリックで大きくなります)
お魚釣りを始めますが、反応こそあるものの、
中々乗ってくれません。
(画像クリックで大きくなります)
それでも、何とか、鯵・カツオをゲトして
また、移動!
(実はこのカツオ、でっかい鯖だと思ってて、〆鯖造る気満々で帰ってきて見たらカツオでした)
浅瀬に入ってもう一度アオリイカ狙いです。
こんな浅瀬(20m)でこの時期釣れる気がしねーって言った直後
ティップが少し揺れて お! って合わせると、ひったくるように引く引く♪
『うわー魚だ!ん?イカか?デカイ~』
で、上がってきたのが
(画像クリックで大きくなります)
でた、1キロオーバー
(画像クリックで大きくなります)
墨吐かせ箱の中でも存在感が違います。
こえーこえー顔してますよね
絶対にイカ類って、地球外生物だと思いませんか?

(笑)
で、夕方まで楽しんでストップフィッシング
(画像クリックで大きくなります)
結構楽しみました
お世話さーん♪
で、帰ってきて計量!
(画像クリックで大きくなります)
1kまでの計量機が『EEEEE』になってますよね
つまり1kオーバー
(笑)
我が家の体重計がぶっ壊れているので、正確に何キロかは分かりませんでした。
晩御飯は
(画像クリックで大きくなります)
アオリイカとカツオのお造り!
カツオは皮目をバーナーで炙って、タタキ風にしましたよ!
ハッキリ言って、最近喰ったお魚の中で一番旨かった
時期も良かったのかな?
脂乗り乗りでベラボーに旨くて
晩御飯はご飯抜きにしてるのに、茶碗一杯食べちゃいました
(笑)
さーて、今夜は何して喰うかな?
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
で、二日目の食卓
キロリン(笑)とシメジのバター炒め

(画像クリックで大きくなります)
さすがキロオーバー、食べきれそうにもないので3分の2くらいを使用しました
鯵のお造り♪

(画像クリックで大きくなります)
この時期の鯵は、身のしまりが抜群ですね
ブリッブリの食感で、脂乗りもよくて
美味いです。
まだまだありますよ~
今夜は何して喰うかな?