ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月24日

昨日十日町出張、今日ボート準備


昨日は 十日町出張♪

と、言うことで
前から気になっていた『へぎそば』を食べてきました。

十日町の有名店由屋』さん

位置情報





画像では分かりませんが、まだまだすっげー雪が積もってました。



(画像クリックで大きくなります)


『へぎそば』は画像に写ってるおそばを盛る器の事を『へぎ』と呼ぶことから
その『へぎ』に盛ったそばを『へぎそば』と言います。






(画像クリックで大きくなります)


おそばは、ふ海苔をつなぎに使用した腰の強いそばで、のど越しも良いです。
つゆは濃い目でにぼしの出汁がきいた田舎風なのが特徴です。

そして面白いのは普通麺つゆに使うのは『わさび』でしょ?
ここのお店は『からし』を使用します。
悪くないですよ。


画像のおそばは『へぎそば小』なんですが、
実は2人前です。

結構、苦労して食しましたが
二人だとこれではチョッと足らないかな?



そして今日!
ついに、ステッカーを『伊佳丸』から、『OresamaⅢ』に変更してきました。


苦労してやっと、『伊佳丸』ステッカーを剥がし(伊佳丸さんが (笑))
かっちょよく作った(伊佳丸さんが (笑))、ステッカーを貼り貼りします(伊佳丸さんが (笑))





(画像クリックで大きくなります)



カッチョいいだろ?





(画像クリックで大きくなります)


車用も作ってきて(伊佳丸さんが (笑))
貼り貼りしました(伊佳丸さんが (笑))





(画像クリックで大きくなります)


そして、冬の間外していた航海灯を取り付けて
カバーを簡易なものと交換して、トラクターのエンジンを試運転しましたが!

アクセルが戻らない!(滝汗)

アクセルの反対側のバネが錆びて心棒(?)に固着してしまっていました。
頑張って何とか直しましたよ(伊佳丸さんが (笑))

これで、何とか出港準備完了!

頑張って出しますよ!!

伊佳丸さん今日もお世話様でした?
伊佳丸さんは今日の出荷の仕事があるということで、
俺がポチポチしている今でもまだ仕事してるはず
頑張ってね~
(笑)



船置き場の管理者様に入会金と、前期分の保管料を納めて
晴れて正会員となりました。


安全な航海を心掛けて楽しみますよ





で、帰りに半日お世話になったので
美味しいと評判のラーメン屋さんでご馳走しました。


とんこつラーメン『誠や』さんです。


ここの仕事上のお客様に地元の評判店を聞いておきました。




(画像クリックで大きくなります)


海の目の前にあってロケーションもバッチリ!


位置情報








バッチリ背脂が掛かってますが、ひつこくなくさっぱりしてます
チョッと味は濃いめですが、美味しいですよ。






煮卵も美味しく、チャーシューもデカいのがどーんと乗ってますが
柔らかくて、ペロッと食べれちゃいます。



さてさて、伊佳丸さん今日もお世話様でございました。


また、よろしくね~





  
Posted by ORESAMA at 18:35Comments(6)今日の出来事