2012年02月23日
2012.2.24 富山IKAMARU釣行
毎日寒いですが、
今度の日曜は暖かくなって、
波・風ともに、落ちるとの予報だったので
行って来ました。
2012.2.24 富山 IKAMARU 釣行
予定では
太刀魚→イカ→青物→メダイ
でしたが、
最初の太刀魚が全然駄目~
日曜日は遊魚船やらプレジャーやらで
猛ラッシュだったポイント近辺にやってきましたが、
一艘も浮かんでない…
かなりの時間粘りましたが、
俺が根気負け^^
伊佳丸さんは、まだやりたそうでしたが…
次はヤリイカへのリレーの予定でしたが、
これで、ヤリイカも渋いと、まさかのお土産無し…
って事になってしまいそうなので、
先ずは、青物を確保しようとなりました。

サビキとジグを交互に投入。
サビキで2匹とジグで1匹確保して、
さーヤリイカ
この頃になると、後ろから風を貰うようになり、
波も打ち込んできます。
俺は、前に乗っていたので何の問題もありませんが、
伊佳丸さんは寒そうでした。

今日はイカも激渋!
大潮って釣れた試しがありません。
俺が沖漬けを2杯、お刺身を3杯釣ったところで
終了。
伊佳丸さんが何杯釣ったかは彼の名誉の為に
内緒にしておきます^^
結局イカは、スルメイカのみ。
ヤリイカが釣れないって分かっていれば
ヤリイカとスルメイカでは、誘いが対極なので
スルメイカの誘いをしたのにな…
もっと数が出てたかも知れません。
2時ごろ納竿♪
今回も楽しくやらせて頂きました^^
次回は恐らく3月14日 ワカサギ釣りの予定です。
今度の日曜は暖かくなって、
波・風ともに、落ちるとの予報だったので
行って来ました。
2012.2.24 富山 IKAMARU 釣行
予定では
太刀魚→イカ→青物→メダイ
でしたが、
最初の太刀魚が全然駄目~
日曜日は遊魚船やらプレジャーやらで
猛ラッシュだったポイント近辺にやってきましたが、
一艘も浮かんでない…
かなりの時間粘りましたが、
俺が根気負け^^
伊佳丸さんは、まだやりたそうでしたが…
次はヤリイカへのリレーの予定でしたが、
これで、ヤリイカも渋いと、まさかのお土産無し…
って事になってしまいそうなので、
先ずは、青物を確保しようとなりました。

サビキとジグを交互に投入。
サビキで2匹とジグで1匹確保して、
さーヤリイカ
この頃になると、後ろから風を貰うようになり、
波も打ち込んできます。
俺は、前に乗っていたので何の問題もありませんが、
伊佳丸さんは寒そうでした。

今日はイカも激渋!
大潮って釣れた試しがありません。
俺が沖漬けを2杯、お刺身を3杯釣ったところで
終了。
伊佳丸さんが何杯釣ったかは彼の名誉の為に
内緒にしておきます^^
結局イカは、スルメイカのみ。
ヤリイカが釣れないって分かっていれば
ヤリイカとスルメイカでは、誘いが対極なので
スルメイカの誘いをしたのにな…
もっと数が出てたかも知れません。
2時ごろ納竿♪
今回も楽しくやらせて頂きました^^
次回は恐らく3月14日 ワカサギ釣りの予定です。
Posted by ORESAMA at 18:39│Comments(8)
│ボート釣り
この記事へのコメント
お疲れ様です~^^
ボクもです!!
ボクも大潮バツです~汗
なんででしょうか??
そもそも日本海ってそんな干満の差が無いんで、関係無いかな~。。なんて思いますが、
瀬戸内海に青物狙いに行っても、良いと言われる大潮で当たった事無いッス!!
運ですね、、運・・・。
青物はハマチっすか??
ボクもです!!
ボクも大潮バツです~汗
なんででしょうか??
そもそも日本海ってそんな干満の差が無いんで、関係無いかな~。。なんて思いますが、
瀬戸内海に青物狙いに行っても、良いと言われる大潮で当たった事無いッス!!
運ですね、、運・・・。
青物はハマチっすか??
Posted by カズ@日本海編
at 2012年02月23日 21:43

カズさん毎度^^
大潮駄目だよね。
大潮前々日あたりがいいかな?
今回は友ボートだったけど
俺のミニミニボートだと
大潮はバックで立てても
負けることがあるんだよね(笑
釣りになりません。
青物はハマチです。
富山ではガンドっていうらしいです。
大潮駄目だよね。
大潮前々日あたりがいいかな?
今回は友ボートだったけど
俺のミニミニボートだと
大潮はバックで立てても
負けることがあるんだよね(笑
釣りになりません。
青物はハマチです。
富山ではガンドっていうらしいです。
Posted by ORESAMA at 2012年02月24日 09:59
大潮って期待はずれが多いね~確かに・・・
若潮なんかの方が爆ったりね・・
ワカサギ、頑張ってチョ!
若潮なんかの方が爆ったりね・・
ワカサギ、頑張ってチョ!
Posted by mebaru at 2012年02月25日 08:46
ガンドは60cm以上だよ^^
フクラギってなもんでしょ
フクラギユッケ抜群だったよ♪
イカ丼もね!!
フクラギってなもんでしょ
フクラギユッケ抜群だったよ♪
イカ丼もね!!
Posted by 伊佳丸 at 2012年02月25日 10:33
mebaruさん毎度ーー
みんなやっぱそうなんだ^^
っつか、ワカサギもそろそろ
終了です。
今後は渓流に期待です^^
みんなやっぱそうなんだ^^
っつか、ワカサギもそろそろ
終了です。
今後は渓流に期待です^^
Posted by ORESAMA at 2012年02月27日 15:39
伊佳丸さん毎度^^
そか、フクラギか!
勘違いしていた^^
身が締まってて
美味しかったよね♪
そか、フクラギか!
勘違いしていた^^
身が締まってて
美味しかったよね♪
Posted by ORESAMA at 2012年02月27日 15:42
渓流に忙しいんですか?
はよ oresamaⅡのレポしてくださいよ!!
今年こそは仕事サボってでもそっち行きますぜ~~!
はよ oresamaⅡのレポしてくださいよ!!
今年こそは仕事サボってでもそっち行きますぜ~~!
Posted by しげ at 2012年04月10日 11:26
シゲちゃん毎度^^
放置しちゃってた(汗)
渓流にもやっと行って来ました。
雪が多くてなかなか満足のいく
釣りとはなりませんが。
ORESAMAレポートは
5月に入ってからだよ。
今年は一緒に出ましょう^^
放置しちゃってた(汗)
渓流にもやっと行って来ました。
雪が多くてなかなか満足のいく
釣りとはなりませんが。
ORESAMAレポートは
5月に入ってからだよ。
今年は一緒に出ましょう^^
Posted by としみ at 2012年04月14日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。