ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月14日

2012.4.11 渓流釣り

2012.4.11 渓流釣りをしてきました


実は今シーズン二回目なんですが、
先回は、全く釣りになりませんでした。

と言うのも、雪!

今年は多い!

全く川が開いておらず、一面雪の原でどこに川があるのかさえ
分からない状況でした。

里川へ下ればそれでも釣りになるのですが
民家が回りにある環境はあまり好きではないので
どうしても山へ入りたくなります。

で、今回もあまり、竿を出すことは出来ませんでしたが

2012.4.11 渓流釣り

何とか尺オーバーの岩魚が2匹

20センチ前後のお持ち帰りサイズが4匹となりました。

20センチを大きく下回るサイズは何匹か釣れましたがリリース


帰って家族と相談して
本日は尺オーバーはお刺身
20センチ前後は塩焼きにしました。

2012.4.11 渓流釣り

もう少しすると、
山菜採りなども、楽しめるようになります。




同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2013.3.17 今シーズン渓流釣り開幕♪
2015.5渓流釣り
久々の渓流~
夕方から^^
またまた入渓
入渓~^^
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2013.3.17 今シーズン渓流釣り開幕♪ (2013-03-17 14:41)
 2015.5渓流釣り (2012-05-26 07:44)
 久々の渓流~ (2006-07-14 18:34)
 夕方から^^ (2006-05-11 19:30)
 またまた入渓 (2006-05-09 17:07)
 入渓~^^ (2006-05-08 19:14)
この記事へのコメント
こんばんわ
雪代で茶色の川で釣りですか・・・
工場長の家 まだ1M位 雪のなか・・・
氷には困らないけど(爆)
2ヶ月 釣りしてない(涙)
Posted by KAN at 2012年04月14日 21:00
ども~^^

岩魚の刺身、、食べた事ないです~!!
どんな味でしょ~??
ってか、海、湖、渓流、、なんでもされるんですね~!!!
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年04月15日 10:05
渓流釣りってなんかおしゃれ~。
イワナのお刺身って美味しい?
(上の方と同じ質問ですまん)
ついでに・・・なんでもされるんですね~(笑)
Posted by mebaru at 2012年04月15日 19:22
KANちゃん毎度^^

雪代なんてもんじゃないよ。

濁流!!

ポイントも少なくて
苦労します。

里川でやる気になれれば
いくらでも、出来るんですが…
Posted by としみ at 2012年04月16日 09:32
カズさん毎度^^

岩魚のお刺身食べたことない?

美味いよ^^

美味しく食べるには扱いがチト面倒だけどね

なんでも、やるんですよ
タイトル通り!

なんでも、やるんで何やっても
下手糞です^^
Posted by としみ at 2012年04月16日 09:35
メバルさん毎度^^

岩魚のお刺身食べたことない?

美味いよ^^

美味しく食べるには扱いがチト面倒だけどね

なんでも、やるんですよ
タイトル通り!

なんでも、やるんで何やっても
下手糞です^^

上の人とレス一緒ですいませんね~
(笑)

案外、みんな食べたことないんですね
30センチ以上が釣れれば必ずお刺身です。

美味いよ^^
Posted by としみ at 2012年04月16日 09:39
しげちゃんへ

あれ?
ホムペのアドレス変えた?
俺のリンクから見れなくなって
しまったけど…
Posted by としみ at 2012年04月16日 10:49
兄さんごめん!

名前んトコにURL張り付けたからそっちから入って下さい。

それにしても雪中行軍お疲れ様です♪

上の皆さん同様、岩魚の刺身・・・・食いたいです。

えっちttp://canoetuusinn.naturum.ne.jp/
念のためこちらが僕のブログです。
Posted by しげ at 2012年04月17日 06:22
しげちゃん毎度^^

亀レスですんまそ
(笑)

了解!

で、やっぱ岩魚刺身で食べた事ないんだね

カズさん・メバさんもみんな
海有り県の人たちだから
あえて、川のお魚をお刺身で
食べる文化がないんだね

美味いから是非、尺以上の
岩魚を釣ったら試してみて~

で、エッチなブログなんだねー^^
(笑)
Posted by としみ at 2012年04月20日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012.4.11 渓流釣り
    コメント(9)