2012年06月29日
リトルボート社スーパーショット売却します2
リトルボート社スーパーショット売却します
売却済みとなりました
○川さん楽しんで下さい

詳細は、上記リンクをご確認下さい。
また、右側の『メッセージを送る』から、直接メールでのお問合せも承ります
二度目となる、スプラッシュの釣行へ行ってきました
2012.6.27 太刀魚釣り
本当は7月1日の予定でしたが、
天気予報が今一だったので、伊佳丸さんから電話があり
27日に行っちゃおうか?との事。
伊佳丸さんは、24日に行ったばかりなのに
老体に鞭打っての釣行となりました。
白馬の伊佳丸さん邸を5時出発

毎朝こんな景色が見れるなんて贅沢ですね。
で、I港に着いて準備
降ろす直前にドレンプラグの締め忘れに伊佳丸さんが気付く
お互いにやってるだろう?的な感覚になり易いので
注意ですね。
で、降ろして出航~♪
の、タイミングで魚探を積んでない…(笑)
なんやかんやで、出航できたのは7時過ぎだったかな?
で、戻ってきた人達にポイントを教わって行ってみるが
全然船団が無い…
しかも、魚探が言う事聞かない…
しょーがねーから、別の実績ポイントへ
そこで、何とか魚探が作動を始めた?
2回程、モゾモゾってしたけど、全然駄目(泣)
で、ポイントを大きく変わって真鯛釣りに挑戦
でも、他に全然ボート出てないし
ポイント知らないし…
40m~70m近辺の反応を探しますが、あまり良さそうな反応は無い…
それでもと、釣っていると

お!当たり有り、しかも真鯛っぽい
ん?諦めた?

ビシを取って、ハリスを手繰ってくると…
アマダイでした♪
が、ここまでで肝心な釣り上げた画像なし(泣)
伊佳丸さん、わざと?
(笑)
その後、そっちこっちとやってみるが、ノーバイト
沖防波堤周りに戻って
凄い反応を見つけて、ジギングサビキを投入すると
小鯵…
開き直って、小鯵を釣りまくる伊佳丸さん
俺は、その豆鯵を泳がせて、根魚狙い
と、寝掛かりを思わせるくらいの強力な当たり!!
黒ソイでした^^

結局、この日は『アマダイ×1』『黒ソイ×1』『小鯵×無数』という、結果でした。
ん?
伊佳丸さんの釣果?
聞かないでやって下さい^^

トレーラーのバック難しい…
いざとなったら、手で押してやる
(笑)
ボート画像が無かったので
以前ボート洗いに来たときの画像




伊佳丸さん、まだまだお世話になります^^
さー、次こそは太刀魚釣るぞ♪
Posted by ORESAMA at 17:38│Comments(8)
│今日の出来事
この記事へのコメント
子アジ最高~♪
刺身、酢〆、にぎり寿司、南蛮漬け、唐揚げ
中華風あんかけ
手間はかかるけどこれだけの料理ができた~(^^♪
いっぱい冷凍したんだけど、のませの餌になると思う?
刺身、酢〆、にぎり寿司、南蛮漬け、唐揚げ
中華風あんかけ
手間はかかるけどこれだけの料理ができた~(^^♪
いっぱい冷凍したんだけど、のませの餌になると思う?
Posted by 伊佳丸 at 2012年06月29日 18:00
毎度^^
美味かったよね♪
原点の小鯵釣り
久々の感覚で楽しかった
当然餌になります。
俺も冷凍しました
美味かったよね♪
原点の小鯵釣り
久々の感覚で楽しかった
当然餌になります。
俺も冷凍しました
Posted by としみ at 2012年06月29日 18:11
お疲れ様です~^^
アマダイ良いじゃないですか~^^
ボクの今年釣りたい魚リストトップクラスです^^
あっ!!っていうか、クロソイも釣った事無い・・・。汗
「泳がせ」って死んでても良いんですか??
アマダイ良いじゃないですか~^^
ボクの今年釣りたい魚リストトップクラスです^^
あっ!!っていうか、クロソイも釣った事無い・・・。汗
「泳がせ」って死んでても良いんですか??
Posted by カズ@日本海編
at 2012年06月30日 10:47

カズさん毎度^^
ん?
黒ソイ釣った事なかったでしたっけ?
あれだけ、根魚釣ってて
混じらないんですね
不思議…
死んでたら、泳がないですから~
(笑)
ま、泳いでいるように、誘うっていうのも
ありかもですが、
やっぱ生きているが良いんじゃね?
ん?
黒ソイ釣った事なかったでしたっけ?
あれだけ、根魚釣ってて
混じらないんですね
不思議…
死んでたら、泳がないですから~
(笑)
ま、泳いでいるように、誘うっていうのも
ありかもですが、
やっぱ生きているが良いんじゃね?
Posted by としみ at 2012年06月30日 10:51
ボート・・綺麗に洗ってますね♪
お互い、大切に使って行きましょうね
新潟沖は、BIGフィッシュが多いのでしょう
ポイントを熟知した頃には、恐ろしい釣果が・・
今後の釣行記を楽しみにしています。
お互い、大切に使って行きましょうね
新潟沖は、BIGフィッシュが多いのでしょう
ポイントを熟知した頃には、恐ろしい釣果が・・
今後の釣行記を楽しみにしています。
Posted by ドンブラコ at 2012年07月03日 00:56
ドンブラコちゃん毎度^^
ポイント探しが大変ですよね
以前、浮かんでた海域まで
飛んで行きたいのを我慢するのが
大変です
実際、このボートなら行けちゃうし
(笑)
考えてみると、お互い伊佳丸ジュニア
ですね
(笑)
大切に使いましょう^^
ポイント探しが大変ですよね
以前、浮かんでた海域まで
飛んで行きたいのを我慢するのが
大変です
実際、このボートなら行けちゃうし
(笑)
考えてみると、お互い伊佳丸ジュニア
ですね
(笑)
大切に使いましょう^^
Posted by としみ at 2012年07月03日 09:56
お~~売れましたね♪
良かった良かった
んじゃ、そのお金でぱ~~っと行きますか!(爆)
良かった良かった
んじゃ、そのお金でぱ~~っと行きますか!(爆)
Posted by shige at 2012年07月10日 09:44
シゲちゃん毎度^^
売れたよ♪
○川さんという、○山のお方です
残念ながら、ブログはやってない
みたいだけど、
今度やるように言っておこうと
思うよ。
見れると楽しいだろうね^^
売れたよ♪
○川さんという、○山のお方です
残念ながら、ブログはやってない
みたいだけど、
今度やるように言っておこうと
思うよ。
見れると楽しいだろうね^^
Posted by としみ at 2012年07月10日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。