ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月14日

2013.11.14 皇居ランニング

先月から毎月、張の度に『にわか皇居ランナー』になると決めて2回目の出張となりました。

今回もお世話になったランニングステーションは
『Bike&Run』さんです。



(画像クリックで大きくなります)

先回の綺麗なおねーさんはいなかったので
受付だけ撮りました
(笑)

東京駅内にあるのでとっても便利で、皇居まで直ぐだから時間によっては
結構混雑するそうです。
俺が着いたのは9時ごろ
丸の内ビジネスマンやOLさんはもう仕事が始まっている時間なので
ガラガラです。



(画像クリックで大きくなります)

雲一つない快晴の下、気持ち良く
皇居1週走り切りました。

からの、

麺屋 翔
の、醤油ラーメン



ここは、塩ラーメンが有名で、いつも食べるんですが
今日は醤油も美味しいよって事で醤油にしました。

いやぁ若い店主さんなんですが、
既に名店の趣さえあります。

仕事が盛り付けに至るまで丁寧
挨拶は体育会系?
人当たりの良い店員さんも受けが良いでしょうね。


さて!
今週末は浮かべそうかな?

  

Posted by ORESAMA at 18:05Comments(0)ウォーキング

2013年11月14日

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

毎年11月から始まる野尻湖のワカサギ釣り
仕事仲間と行って来ましたよ

が!!
前日から大雪の予報…
こんな時って…



(画像クリックで大きくなります)

予報通りの大雪
(笑)

毎年この時期は紅葉を眺めながらの釣行になるのになぁー



(画像クリックで大きくなります)

すっかり冬支度のスピンネーカー

で、開始~♪

やっぱ全然当たらん…

で、こうなる



(画像クリックで大きくなります)

で、酔っぱらって尚更雑になり
眠くなり集中が切れる
(笑)

チーン♪

終了♪

船長ブログの言い訳

11/13 10~30匹。水深24~28m付近。型は良型。魚は大きいが・・・参りました。お魚も雪にビックリ?!



(画像クリックで大きくなります)


去年が全くダメだった野尻湖
今年はその分年魚が多く型は良いみたいですよ

いやー渋かった♪

長野市街地に戻ったのは16時丁度
これも野尻湖ワカサギ釣りの良いとこだね
なっつっても近い!

ジムに寄ってバッチリ3時間程汗を流して帰宅しました。



(画像クリックで大きくなります)


少ない釣果ですが、唐揚げにして頂きました
久々のワカサギ、やっぱ野尻湖は美味いや!!



さてさて
今週末は浮かべるかな??

  

Posted by ORESAMA at 08:09Comments(3)ワカサギ釣り