ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月14日

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

毎年11月から始まる野尻湖のワカサギ釣り
仕事仲間と行って来ましたよ

が!!
前日から大雪の予報…
こんな時って…

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

(画像クリックで大きくなります)

予報通りの大雪
(笑)

毎年この時期は紅葉を眺めながらの釣行になるのになぁー

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

(画像クリックで大きくなります)

すっかり冬支度のスピンネーカー

で、開始~♪

やっぱ全然当たらん…

で、こうなる

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

(画像クリックで大きくなります)

で、酔っぱらって尚更雑になり
眠くなり集中が切れる
(笑)

チーン♪

終了♪

船長ブログの言い訳

11/13 10~30匹。水深24~28m付近。型は良型。魚は大きいが・・・参りました。お魚も雪にビックリ?!

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

(画像クリックで大きくなります)


去年が全くダメだった野尻湖
今年はその分年魚が多く型は良いみたいですよ

いやー渋かった♪

長野市街地に戻ったのは16時丁度
これも野尻湖ワカサギ釣りの良いとこだね
なっつっても近い!

ジムに寄ってバッチリ3時間程汗を流して帰宅しました。

2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行

(画像クリックで大きくなります)


少ない釣果ですが、唐揚げにして頂きました
久々のワカサギ、やっぱ野尻湖は美味いや!!



さてさて
今週末は浮かべるかな??





同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
2013.2.17 霊仙寺湖ワカサギ穴釣り
2013.1.30 中綱湖ワカサギ穴釣り
2013.1.27中綱湖 ワカサギ穴釣り
2012.12.5 野尻湖ワカサギ釣行
2012年11月28日ワカサギ初釣行
2012年 霊仙湖 ワカサギ穴釣り最終日
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 2013.2.17 霊仙寺湖ワカサギ穴釣り (2013-02-17 18:36)
 2013.1.30 中綱湖ワカサギ穴釣り (2013-01-31 08:48)
 2013.1.27中綱湖 ワカサギ穴釣り (2013-01-28 08:59)
 2012.12.5 野尻湖ワカサギ釣行 (2012-12-06 08:57)
 2012年11月28日ワカサギ初釣行 (2012-11-30 09:14)
 2012年 霊仙湖 ワカサギ穴釣り最終日 (2012-02-13 16:21)
この記事へのコメント
行ったのか~
撃沈だったようだけど、型いいよね♪
慰め・・・(爆
Posted by 伊佳丸 at 2013年11月14日 17:52
スタッドレス履いたの?
俺はまだノーマル
Posted by 同上 at 2013年11月14日 17:57
毎度

俺でこれだから、伊佳丸さんなら…
(笑)

いや渋い釣りで面白いっちゃ面白かったよ

スタッドレス履きました
俺があの吹雪の中、ノーマルだったら
辿りつけてないね
(笑)
Posted by ORESAMAORESAMA at 2013年11月14日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013.11.13 野尻湖ワカサギ今季初釣行
    コメント(3)