ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月07日

長野市 らーめん麒麟児

長野市 らーめん麒麟児

このお店は水曜日が休みで
日曜日はいついっても表に人が並んでる

で、今日は意を決して開店小1時間前に行ってみました

長野市 らーめん麒麟児

(画像クリックで大きくなります)


位置情報



流石に一番乗り♪

でも、開店チョイ前には10人以上は並んでましたよ

店内はこあがりが6人掛けくらいで2席と
カウンターが6席
4人掛けテーブルが2つくらいですね

こあがりは結構長居するお客さんが多いようです。

俺が頼んだのは中華そば
大盛り設定はありません。

長野市 らーめん麒麟児

(画像クリックで大きくなります)

スープは鶏ベースで魚介類(イワシ・カツオ)です
飲むとがーんと魚介が主張してきます。

麺は極細縮れ麺(やや固め)

メンマは穂先

チャーシューは低温調理
この低温調理のチャーシューって初めて食べたかも知れない
美味しいよ、美味しいけどチャーシューってよりハム?

とっても美味しく頂きましたよ。


650円と安価ですが量的にはチョッと物足りないかな?

が!
替え玉が100円です。

頼んでみましたが、元々の量より多いか?っつーくらいです

大盛りよりこの方が、お得だね♪



俺的今のところお気に入り長野市ラーメンランキング~

1位 夜泣きラーメン ふくや 妻科店

長野市 らーめん麒麟児


2位 銀華

長野市 らーめん麒麟児


3位  らーめん麒麟児


となりました。

まだまだ発掘しますよ~

ん?

順位見ると…
やっぱ昔ながらの中華そばがランクインだね♪





同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
2013.10.30 かくれ助屋
2013.9.4 長野駅前 らぁめんみそ屋
2013.7.28 千曲市王龍
2013.7.27 麺屋はる分店 つながり食堂
2013.7.17 長野市 蕃龍
2013.7.16 新潟市ラーメン TOTO龍(トトロン)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 2013.10.30 かくれ助屋 (2013-10-30 15:08)
 2013.9.4 長野駅前 らぁめんみそ屋 (2013-09-04 17:43)
 2013.7.28 千曲市王龍 (2013-07-29 17:15)
 2013.7.27 麺屋はる分店 つながり食堂 (2013-07-28 09:43)
 2013.7.17 長野市 蕃龍 (2013-07-17 15:33)
 2013.7.16 新潟市ラーメン TOTO龍(トトロン) (2013-07-17 10:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
長野市 らーめん麒麟児
    コメント(0)