ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月12日

2013.7.10 豚骨商店ゆい六助

2013.7.10 豚骨商店ゆい六助

篠ノ井の運転免許センターの直ぐ近くにあります。

以前から気にはなっていたのですが、
この近くまで来ると、つい『大石屋』さんに行きたくなってしまい
行ったことがありませんでした。

このお店は長野県民なら誰もが知っている(多分)、『ゆいがグループ』のお店です

加えて、年齢のせいか正統派中華そばが基本好きで
正直、豚骨系統はチョッと…って感じでした。


位置情報




店頭の画像忘れました(すまん)


で、お勧めの豚骨醤油を頂きました。

2013.7.10 豚骨商店ゆい六助

(画像クリックで大きくなります)


スープは…
ドロっとした所謂泥系?ですが
飲んでみると、意外とアッサリしていて
全然臭みも感じません。

好きかも^^

麺は細めのバリ針麺
スープが良く絡んで、初めから替え玉投下する予定だったので
スープがなくならないか心配な程。

固さは選べますが、今回は『普通』を選択
俺はもう少し柔らかいのが好みかな?

少し残したとこで、替え玉発注♪

ある、ラーメン大好きブロガーさんの食べ方をそのまま真似させて頂きました。

某ブロガーさん、これ見て良ければリンク許可をコメントして下さい。
駄目ならスルーで(笑)



2013.7.10 豚骨商店ゆい六助

(画像クリックで大きくなります)

辛子高菜とゴマをトッピングして味趣を変えて楽しみましたよ。

うん♪

さすが評判店美味しく頂きました。









同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
2013.10.30 かくれ助屋
2013.9.4 長野駅前 らぁめんみそ屋
2013.7.28 千曲市王龍
2013.7.27 麺屋はる分店 つながり食堂
2013.7.17 長野市 蕃龍
2013.7.16 新潟市ラーメン TOTO龍(トトロン)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 2013.10.30 かくれ助屋 (2013-10-30 15:08)
 2013.9.4 長野駅前 らぁめんみそ屋 (2013-09-04 17:43)
 2013.7.28 千曲市王龍 (2013-07-29 17:15)
 2013.7.27 麺屋はる分店 つながり食堂 (2013-07-28 09:43)
 2013.7.17 長野市 蕃龍 (2013-07-17 15:33)
 2013.7.16 新潟市ラーメン TOTO龍(トトロン) (2013-07-17 10:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013.7.10 豚骨商店ゆい六助
    コメント(0)