ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご連絡はこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月28日

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン


(画像クリックで大きくなります)


今日、走ってきましたよ第二回北信州ハーフマラソン!

先回の軽井沢ハーフの記録2時間5分を上回って2時間を切るのが今回の目標です!!


軽井沢ハーフの様子






迎えたスタート直前♪

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(画像クリックで大きくなります)

青空に映えるスタート地点の木島平村役場


天気最高~♪
天気最高~♪
天気最高~♪


軽井沢ハーフも凄い良い天気で本当に恵まれてましたが
今回も最高のお天気

スタート前にパチリ♪

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(画像クリックで大きくなります)

ノースリーブでは寒いかな?と懸念されましたが
最高のお天気でちょうど良かったです。

長袖を用意していた仲間も急きょ半そでに
そのくらい良いお天気でした。

そしてスタート♪
からの、いきなりの急上り坂が500m
みんな相当くじけてました。

そこから今度は10kに及ぶ急な下り!

膝をやらないように、気をつけながらペースを上げていきます。
すると、今度は急な上り坂…
結構難しいコースです。
それでも昨年よりは改善されたようです。

今回は先回の反省を生かして
すべての給水場で給水させて頂きました。

アミノバイタルも5kと15kでバッチリ入れて走りました。

のんびり田舎の田園風景や
住宅街の中では沢山の応援
老人ホームの前では車いすに座ったおばーちゃんが一生懸命応援して下さいました。

途中、途中のキロポストで目標の2時間を切れるペースで走れているか確認します。
大丈夫大丈夫、このままなら10分程度余裕でゴール出来ると思った終盤にトラブルが!

ラスト2kの給水場…
前のランナーさんが給水時にコップを貰ってその場で急停止!
ぶつかりそうになって俺も急停止!そのとたんに足がつりそうに!

そのまま残り1kまで騙し騙し走りましたが、どうにもならくなり
ペースを確認したら2時間切りまで残り15分
一旦止まってストレッチに4分
1k6分ペースに戻して1時間55分!
このまま騙し騙しはもう無理!
これで行こう!と覚悟を決めて、右足を引きずりながら、端に因ってストレッチしようと屈んだら
とっくにゴールして応援していた招待選手のお兄さんが、サッと寄ってきてくれて
『どこ?』『ふくらはぎです』で、踵を持ってつま先を押してくれました
これなら1発復活!


『ありがとー』

ここからペースを上げて無事1時間54分17秒(ネット)でゴール!

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(画像クリックで大きくなります)


ハーフ一般男子40歳代 411名中173位
総合 1694名中617位

ま、順位はあんまり関係ないけどね♪


ゴールすると、先ずフィニッシャーズタオル

2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(画像クリックで大きくなります)

それから、スポーツドリンク・食べ放題のリンゴ・バナナ
その後、新米の塩おにぎり(←これが、とっても美味しかった)
野沢菜漬も頂きました。

疲れてエネルギーダウンしている体に本当に有難いオモテナシです♪

目標も達成できたし、気持の良い素晴らしい大会でした




今回の走りをStravaで、チェックしてみてね♪

http://app.strava.com/activities/200297128








さてさて次回のランナー部門のoresamaは!


こいつを走りますよ~♪


『2014塩の道トレイルウォーク&ラン』



2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン


この大会、一昨年までトレッキングポールを使ったノルディックウォーキング大会でしたが、
昨年度から昨今のトレイルランの流行からか、ラン部門を開設したようです。


しかし、これは…
俺にとってはレースというよりは、トレーニングだね(汗)
27kmのアップダウン激しい未舗装道路を中心に制限時間4時間半で走り抜けます!
ってか、走り抜けられる気がしない…(笑)


http://shionomichi-trail.businesscatalyst.com/

(↑クリックで大会ホームページにジャンプします)


2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(大会ホームページからお借りしました)


こういう大会も楽しそうだね♪


2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン

(大会ホームページからお借りしました)


初のトレイルランと言うことで
勝手が全く分かりませんが
何とか頑張って完走したいと思いますよ~


ところで…


熊、大丈夫か?(笑)




またにー♪






同じカテゴリー(ジョギング)の記事画像
2016年第18回長野マラソン
テンションアップ♪
長野マラソンエントリー♪
ジョギ&秋の新作パンプキンパンケーキ♪
北信州ハーフマラソン2週間前♪
ブログ名変更~♪
同じカテゴリー(ジョギング)の記事
 2016年第18回長野マラソン (2016-04-18 11:09)
 テンションアップ♪ (2014-12-03 17:42)
 長野マラソンエントリー♪ (2014-10-26 16:46)
 ジョギ&秋の新作パンプキンパンケーキ♪ (2014-10-05 15:19)
 北信州ハーフマラソン2週間前♪ (2014-09-13 17:13)
 ブログ名変更~♪ (2014-07-23 17:49)
この記事へのコメント
海まで走れるんじゃない?
Posted by KAN at 2014年09月28日 19:16
兄さんお疲れ!!

良いタオルもらえましたね!

フィッシャーズタオルww
Posted by shigeshige at 2014年09月28日 20:05
KANちゃん毎度^^

無理っす!(笑)

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年09月29日 17:30
シゲちゃん毎度^^

本当にタイピングミスしたかと思ったぜ(笑)

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年09月29日 17:31
しばらくぶりに覗いて見ると、えらい頑張ってるじゃん!
感心しました。
爪の垢送ってください!(笑)
Posted by mebaru at 2014年09月30日 22:30
メバさん毎度!

うーん、正確には頑張ってない
楽しんでる!(笑)

お互い、頑張るだけじゃ続かない年代だ!(泣)

またにー♪
Posted by としみ at 2014年09月30日 22:48
あれ? ウエストが凹んで見えますけど大丈夫ですか?

オイラと〇ゲさんは至って健康優良児ですww

脂が乗ってなんぼの40代wwww
Posted by NC19NC19 at 2014年09月30日 23:45
NC19さん毎度^^

ウェスト?
くびれてるぜ~(笑)

脂乗りも本当は必要だよね

体脂肪率6%
免疫力が落ちるから病気に注意だよ
気をつけます!!

またにー♪
Posted by ORESAMAORESAMA at 2014年10月01日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014.9.28 第二回北信州ハーフマラソン
    コメント(8)