2014年04月12日
2014.4.10 月に一度の皇居ランナー
朝2の新幹線で行ってきました

(画像クリックで大きくなります)
話題のE7系新型車両です

(画像クリックで大きくなります)
新車の匂いがまだします。
言われている程、広くなった気はしませんが
首のシート?の高さ調整が出来て、フィット感が良いです
そして何より嬉しいのは、全席コンセント付きだということ。
長野新幹線の以前の車両は一つも付いてなかったと思います。
それが、いきなり全席コンセント付き
何故、E7系が全席コンセント付きかと言うと
■ 高速化の流れに一石
ビジネスマンにとってうれしい特徴としては、E7/W7系にはすべての座席に電源コンセントが付いていることだろう。
2011年3月にデビューしたE5系の普通車両には窓側と最前列、最後列しかコンセントがついていない。全座席コンセント装備のニーズはその当時からあったはずだが、超えられない技術的な壁があったのだろうか。
この疑問に対しては、「E5系の場合は高速運転を行うため、電気容量的に全座席コンセントの実現が難しかった」と、同設計課の大橋良和課長は言う。つまり、E7/W7系はE5系ほど高速運転をしないので、すべての座席にコンセントを付けるだけの電気容量の余裕があったというわけだ。ここでも、高速運転の代わりに別の満足が得られている。
世界を見渡せば、鉄道の高速化競争は激しさを増すばかりだ。だが、時速300キロ運転ができない制約を逆手にとって快適さや美しさを追求したE7/W7系は、高速化競争の流れに一石を投じるかもしれない。
(東洋経済オンライン様よりコピペさせて頂きました)
と、言う事らしい…(笑)
社内でプレゼン資料やら最終の打ち合わせでEメールを使ったりと
モバイルを使用する為、電源が取れるのは非常にありがたい。
ま、2時間くらいだから内臓バッテリーでも、もつ事はもつけどね。
東京について、いつものランニングベースに荷物を預けて走ってきましたよ。

(画像クリックで大きくなります)
皇居周りの桜はほとんど散ってました。
長野はまだ蕾だって言うのに、こんなにも違うもんだ

(画像クリックで大きくなります)
春の皇居を気持ちよく走れるかと思ったら
まさかの26度、夏日!
それでも、日陰の多い皇居ラン
場所によっては涼しかったですよ。

(画像クリックで大きくなります)
どこでも、マナーが守れない人はいるよね。
こうやって看板が何箇所かに付いているのに
3~4人で道幅一杯に広がって走っている人がいました。
ランナーは左回りって決まっているのに
右回りで走ってる人もいましたしね。
ジョギング禁止!なんてならないとは思いますけど
マナーは守りたいですよね。
釣り場も一緒。
(↑クリックでSTRAVAからランニングの実績が見れます)
距離 10.2k
時間 1:01:54
平均ペース 6:05
獲得高度 307m
カロリー 772
でした。
からのー
らーめん満来!!

(画像クリックで大きくなります)
らーめん満来の過去記事へはこちら↓
これさえしなきゃ、いいだろうけどね^^

(↑クリックで公式ホームページへジャンプします)
軽井沢ハーフマラソンまであと43日!
(画像クリックで大きくなります)
話題のE7系新型車両です
(画像クリックで大きくなります)
新車の匂いがまだします。
言われている程、広くなった気はしませんが
首のシート?の高さ調整が出来て、フィット感が良いです
そして何より嬉しいのは、全席コンセント付きだということ。
長野新幹線の以前の車両は一つも付いてなかったと思います。
それが、いきなり全席コンセント付き
何故、E7系が全席コンセント付きかと言うと
■ 高速化の流れに一石
ビジネスマンにとってうれしい特徴としては、E7/W7系にはすべての座席に電源コンセントが付いていることだろう。
2011年3月にデビューしたE5系の普通車両には窓側と最前列、最後列しかコンセントがついていない。全座席コンセント装備のニーズはその当時からあったはずだが、超えられない技術的な壁があったのだろうか。
この疑問に対しては、「E5系の場合は高速運転を行うため、電気容量的に全座席コンセントの実現が難しかった」と、同設計課の大橋良和課長は言う。つまり、E7/W7系はE5系ほど高速運転をしないので、すべての座席にコンセントを付けるだけの電気容量の余裕があったというわけだ。ここでも、高速運転の代わりに別の満足が得られている。
世界を見渡せば、鉄道の高速化競争は激しさを増すばかりだ。だが、時速300キロ運転ができない制約を逆手にとって快適さや美しさを追求したE7/W7系は、高速化競争の流れに一石を投じるかもしれない。
(東洋経済オンライン様よりコピペさせて頂きました)
と、言う事らしい…(笑)
社内でプレゼン資料やら最終の打ち合わせでEメールを使ったりと
モバイルを使用する為、電源が取れるのは非常にありがたい。
ま、2時間くらいだから内臓バッテリーでも、もつ事はもつけどね。
東京について、いつものランニングベースに荷物を預けて走ってきましたよ。
(画像クリックで大きくなります)
皇居周りの桜はほとんど散ってました。
長野はまだ蕾だって言うのに、こんなにも違うもんだ
(画像クリックで大きくなります)
春の皇居を気持ちよく走れるかと思ったら
まさかの26度、夏日!
それでも、日陰の多い皇居ラン
場所によっては涼しかったですよ。
(画像クリックで大きくなります)
どこでも、マナーが守れない人はいるよね。
こうやって看板が何箇所かに付いているのに
3~4人で道幅一杯に広がって走っている人がいました。
ランナーは左回りって決まっているのに
右回りで走ってる人もいましたしね。
ジョギング禁止!なんてならないとは思いますけど
マナーは守りたいですよね。
釣り場も一緒。
今回の皇居ランの実績
(↑クリックでSTRAVAからランニングの実績が見れます)
距離 10.2k
時間 1:01:54
平均ペース 6:05
獲得高度 307m
カロリー 772
でした。
からのー
らーめん満来!!
(画像クリックで大きくなります)
らーめん満来の過去記事へはこちら↓
これさえしなきゃ、いいだろうけどね^^

(↑クリックで公式ホームページへジャンプします)
軽井沢ハーフマラソンまであと43日!
Posted by ORESAMA at 10:10│Comments(7)
│ジョギング
この記事へのコメント
E7乗れてイ~ナ^^
例の茶色いスズキの記事見つけたから貼っておくね。
爆笑もんだぞ♪
例の茶色いスズキの記事見つけたから貼っておくね。
爆笑もんだぞ♪
Posted by 伊佳丸 at 2014年04月13日 17:57
このブログのコメント。
URL貼れないぞ。
URL貼れないぞ。
Posted by 伊佳丸 at 2014年04月13日 17:59
伊佳丸さん毎度^^
茶色いスズキのコメント見たいね~
貼れない?
そういう設定したような気がする。
そういう時は、冒頭のhttp:の最初の一文字を
エッチとかするんだよ
(笑)
茶色いスズキのコメント見たいね~
貼れない?
そういう設定したような気がする。
そういう時は、冒頭のhttp:の最初の一文字を
エッチとかするんだよ
(笑)
Posted by ORESAMA
at 2014年04月14日 08:42

エッチttp://ameblo.jp/hanakuro-shinchan/entry-11593979530.html
これでどうだ
これでどうだ
Posted by 伊佳丸 at 2014年04月14日 11:53
伊佳丸さん毎度^^
てんてんで、茶色いスズキ釣ったのね
(爆)
中々ナイスなキャラの人だね
宜しくお伝え下さい
てんてんで、茶色いスズキ釣ったのね
(爆)
中々ナイスなキャラの人だね
宜しくお伝え下さい
Posted by ORESAMA
at 2014年04月14日 17:04

新幹線カッケーですよね!
TDL行きのMAXときですらテンションMAXw
酒がすすみました(爆)
マラソン頑張って下さい!!
TDL行きのMAXときですらテンションMAXw
酒がすすみました(爆)
マラソン頑張って下さい!!
Posted by NC19
at 2014年04月18日 23:08

NC19さん毎度^^
カッケー♪
けど、遊びに行くのと違うから
テンションはさほど上がりません
(笑)
カッケー♪
けど、遊びに行くのと違うから
テンションはさほど上がりません
(笑)
Posted by ORESAMA
at 2014年04月19日 16:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。